給食一口メモ

平成30年6月11日

今日の給食は 国産和食給食27回

 梅若ごはん・牛乳・

 鮭の照り焼き・五色煮

 かきたま汁・くだもの です。

   


本日の食材の産地
【梅若ごはん】
 米 青森
 強化米 兵庫
 米粒麦 福井富山
 水
 酒 国産
 梅干し 和歌山
★炊き込み
    わかめ
宮城
【牛乳】
★牛乳 千葉他
【鮭の照り焼き】
★鮭 北海道
★鮭 北海道
★鮭 北海道
 しょう油 北海道
 酒 国産
 本みりん 国産
 しょう油 北海道
 本みりん 国産
 でんぷん 北海道
 水

国産食材比率100%

   (調味料も含んでいます)
 
【五色煮(国産)】
 炒め油 国産
 にんじん 千葉
 ごぼう
 たけのこ 愛媛
 板こんにゃく 群馬
 油揚げ 山形
 砂糖 北海道
 酒 国産
 本みりん 国産
 しょう油 国産
 水
 さやいんげん 千葉
【かき玉汁】
 さば節 静岡
 水
 もやし 栃木
 ねぎ 茨城
 こまつな 埼玉
 木綿豆腐 佐賀
 しょう油 北海道
 塩 岡山
 でんぷん 北海道
★たまご 岩手
【さくらんぼ】
 さくらんぼ 山形
100
 一食あたりの価格
 これまでの
食材だと…
 今回(国産)の
食材だと…
 差額

30年6月の牛乳は千葉県、群馬県、北海道、岩手県、秋田県、
宮城県、青森県の合乳を使用しています。

梅若ごはん

  今日のごはんは、梅若ごはんです。梅干しの種をとって、ごはん

一緒に炊き合わせ、わかめを混ぜたものです。梅干しのすっぱ

さと、ワカメの塩味が合い、蒸し暑いこの時期に
ぴったりですね

梅干しの歴史は古く、奈良時代に中国から伝わって来ました。 

当時の梅干しは、今と違い白い色をしていました。また、薬として

食べ
られており、とても高価なものでした。現在のように、赤じ

そを使い
赤い梅干しになったのは、江戸時代になってからのこと

です。