2019-06-19
5年富士学園移動教室3日目④富士山科学研究所
バスで15分ほどで山梨県富士山科学研究所に到着しました。
ここでは、研究所の方の案内で樹林の中に入り、「森のガイドツアー」と「ネイチャービンゴ」をします。
「森のガイドツアー」では、富士山の成り立ちや、溶岩の上にどのように樹海ができたかを説明してもらえます。
また、さまざまな植物や虫、動物、鳥などについて説明してもらいました。
バードウォッチングができるのぞき窓がありました。
オオルリが見られたグループもあります。
これはオトシブミという昆虫の「ゆりかご」です。
木のいい香りの成分であるフィトンチッドという物質についてお話を聞きました。
林の中の木の種類をたくさん教えてもらいました。
「ネイチャービンゴ」は、自分たちで自然の中にあるものを探してビンゴカードに丸をつけるゲームです。ガイドの方がやり方を説明しています。
グループで見つけたものをこのカードに丸を付けていきます。
みんな一生懸命に探しています。
「苔に触ってみよう」という課題です。
カエルの手の形をした葉っぱってこれかな?
自然をたくさん見つけて帰ってきました。
富士山科学研究所のウッドデッキでお弁当を食べました。
今日のお弁当です。これを食べたら、最後の目的地、富士山5合目奥庭に向かいます。
関連記事