2019-09-26
1年生の生活科見学
今日は1年生が生活科見学で武蔵野公園に出かけます。いい天気ですね。
ピンク色のシャツを着た学校支援本部(AW)のみなさんが8人もお手伝いに来てくれました。
二高通りからバスに乗り込んで出発です。
都立武蔵野公園に到着しました。
今日の目的は、生き物探しです。それから「秋」も見つけてきます。
クラスごとに4つのグループに分かれて、「木の実さがし」「虫さがし」「原っぱ遊び」「川あそび」をローテーションで回るということを説明しています。
さっそく虫探しが始まりました。チョウやトンボ、コオロギなど、いろいろな虫が見つかりました。
テントウムシ。
バッタの仲間。虫が見つかると子どもたちは大喜びで追いかけていました。
これは「木の実ひろい」。ドングリがたくさん落ちていました。
いろんな大きさや形のドングリが拾えました。
ひろい原っぱでの遊びも楽しそうです。
元気よく走り回っていました。
クジラ山という築山では…
てっぺんから横になってゴロゴロと転がり落ちるのがとても楽しいようです。「校長先生も一緒にやろう!」と誘われましたが辞退させていただきました。
そして野川での川遊びです。
サンダルを履いて川の中へ。水深は15センチほどです。
網を持って、岸辺の草の根元を探ると…
小さなエビが取れました。
こだま学級の1年生もほかの子どもたちと一緒になって川遊びを楽しんでいました。
虫取りや遊びが終わって、捕虫網などの道具をAWのみなさんが片付けてくれました。見守りやお手伝いなど、本当にありがとうございました。
たっぷり活動したあと、木陰でお弁当を食べました。
予定通りの時刻にバスで学校に戻りました。一日、いろいろな自然体験ができて良かったですね。
関連記事