2022-02-14

6年生の社会科見学

昨日からの雪が心配でしたが、積もることもなく無事に社会科見学に出発できました。ウエルファーム前からバスで出発します。今回、見学を予定していた警視庁が、まん延防止の延長で見学受け入れ中止になったため、急遽、国立競技場とレインボーブリッジを歩くことにしました。

国会が100人以上では見学ができないため、2組と1・3組の2回に分かれた行程になります。私は1・3組のグループに付き添いました。まずは国立競技場へ。

1964東京大会で使われた炬火台を見学しました。

モニュメントの前で記念撮影をしました。

続いて、レインボーブリッジへ。車で渡ることはよくありますが、今回は遊歩道を歩いて渡ります。

すれ違う車に手を振っています。タクシーが止まっちゃったらどうするんだろう。

レインボーブリッジの真ん中は、海面から60mの高さです。高層マンションの並ぶ様子がよく見えます。

レインボーブリッジからバスで憲政記念館へ。公園でお弁当を食べました。密にならないよう広がって黙食です。

続いて国会見学です。参議院の見学ロビーに着くと、知り合いの国会議員さんが出迎えてくれました。国会議員のお仕事についてお話をしてくれたり、子どもたちの質問に答えてくれたりしました。

参議院本会議場へ。厳かな空気が感じられます。

委員会室の並ぶ廊下を歩いて行きました。

国会議事堂の正面で記念撮影をしました。

再び憲政記念館の公園に戻り、学校支援本部(AW)と保護者の方々と合流しました。ここから小グループに分かれて、大人が一人ずつ付き添い、東京地方裁判所の法廷に傍聴に入ります。

東京地裁まで歩いて行きました。

傍聴席に入るために、入口で手荷物検査がありました。実際の裁判が行われている法廷なので、写真撮影は当然できません。それぞれの小グループで、窃盗や薬物乱用などの裁判を見学できたようです。このような取組は天沼小だけが行っていますが、学校支援本部のサポートがあればこそできる社会科見学です。

関連記事