2022-09-10 6年生の薬物乱用防止教室 6年生が、日本薬物対策協会の方を講師に招いて薬物乱用防止について学びました。 低年齢化している薬物使用の実態を、子どもたちはメモを取りながら真剣に聞いています。 世界で、薬物乱用による死亡者が1年に1200万人もいるという話に驚いていました。 友達や先輩から「ちょっと試してみたら?」と誘われた時にどうするのか、担任の先生たちが具体的な場面を演じて注意喚起していました Home › 6年 › 6年生の薬物乱用防止教室 関連記事 今日の授業風景 6月のクラブ活動 朝のエントランス 3月の土曜授業 (6年生)卒業式 「あまぬまとしょかん」まもなく開館します! 5年生の藍染め体験