2学期最後の1日
最終日は、宿題やお手紙など配るものがたくさんあります。1-1では、配られたものを確認しながら封筒に入れていました。
書き初め用の半紙も持ち帰ります。これは6-2です。
4-4では、冬休みにするお手伝いをまとめるシートの説明をしていました。お手伝いの種類、頑張ったこと、大変だったことなどを書き込みます。
4-3では、冬休み中の生活についての指導をしています。
このプリントをよく読んで、健康で事故や事件に遭わないように気をつけて過ごしてください。
1-3は国語の授業で「もののなまえ」と「おみせやさんごっこ」という単元の学習を合わせた活動をしていました。
例えば「文房具」という上位語と「はさみ」や「けしごむ」という下位語を調べたり集めたりして、カードを作ってお店屋さんをします。その中で、買い物の際のやり取りなどの言葉を学ぶ活動です。
1年生が描いたカードの絵が上手なのにびっくりしました。
今日、お楽しみ会的な活動をしているクラスもあります。3-1と3-3は合同で校庭で遊んでいました。だるまさんがころんだをしたり…
鬼ごっこをしたりして、元気よく走り回りました。
学期の終わりに渡されるものといえば「通知表」です。各クラス、担任の先生がそれぞれのスタイルで、一人一人に話をしながら通知表を渡します。それでは、各クラスの様子を一気にご覧ください。
それぞれ個性がありますね。
最後は大掃除です。普段はやらない机の脚の裏もきれいにしているのは1-2です。
1-4の子どもたちは、オープンスペースの雑巾掛けをしていました。
2-1の教室です。全員できれいにしていました。
学期末の1日を終え、子どもたちが帰っていきます。見送る私に何人もの子どもたちが「よいお年を」と声をかけてくれました。
明日からは少し長い冬休みになります。1月10日の始業式に元気に登校してほしいものです。それでは皆様、よいお年をお迎えください。