2023-01-20
今日の授業風景(1月20日)
図工室で5-1が「まだ見ぬ世界」という題材の作品を作っていました。
タブレットで撮影した写真をプリントして切り抜き、画用紙に貼って、その周りの風景を想像して余白に絵を描いていく活動です。
5-2は家庭科の授業で「身近な消費生活と環境 物や金銭の使い方と買い物」の内容を扱っていました。
私たちがどのようなことにお金を使っているか考える学習です。
子どもたちは、家族で生活するために何にお金を使っているか、タブレットで整理しながら分類していきました。
自分の考えを発表して、共有します。どの教科、どの学習でも、このように、考え、意見を発表し、共有して話し合うという活動を重視しています。
5-3は、理科室で「水にものを溶かしたあとの水溶液の重さはどうなるか」」という実験をしていました。
水と容器、そして薬品を準備します。
全部を電子上皿ばかりに載せて重さを計ったあと、水の中に薬品を溶かして全体の重さが変わるかどうかを調べました。
2-2は算数で「はこの形」の学習をしていました。はこの形(直方体)の面の特徴を調べています。
箱の面の形を画用紙で切り取り、面の数や、向かい合う面の形が同じことなどを調べていました。
関連記事