2020-01-31
4年生の社会科見学
今日は4年生が社会科見学に出かけます。いいお天気で良かったですね。
バスに乗る二高通りに向かって歩いて行きます。
今日の目的地は、立川防災館と羽村の堰。
まず、立川防災館に到着しました。
インストラクターの方々が、4つのグループについてくれます。
4つの体験学習を順番に回っていきます。これは「防災ミニシアター」。
東日本大震災、阪神淡路大震災、関東大震災について学びながら防災意識を高める映像を観ました。
これは地震体験室です。今日は震度5強を体験しました。
動画でどうぞ。これで震度5強ですから、震度6や7はもっと揺れるのですね。
こちらは煙体験室です。
火災で煙に巻かれた時にどのように避難するかを安全に体験できます。
ちょっと離れるとほとんど見えません。
こちらは消火体験。消火器の使い方を学びます。
映像の炎に向かって消火器を噴射すると火が消える仕組みです。
こちらも動画でどうぞ。
防災館4階の休憩室でお弁当を食べました。
バスに乗って向かったのは、羽村の堰。玉川上水の取水口です。
まず、そばにある羽村市郷土博物館に行きました。
博物館の方から、玉川上水について説明をしてもらいました。
羽村の堰の模型です。
江戸時代の水道管は木でできた木樋でした。
流水実験装置で、取水口に水が入る仕組みを教えてもらいました。
玉川兄弟の像の前で記念撮影です。
社会科で学習した内容をさらに深めることができた社会科見学でした。
関連記事