2021-09-03

6年生の理科出前授業

済美教育センターの理科指導員の方々が学校に来て理科の実験などを指導してくれる「理科出前授業」。今日は、6年生が「土地のつくりと変化」の学習をしました。地層はどうしてできるのかを考えます。

家庭科室と理科室を使って、実験を進めていきます。細長いガラスパイプに泥や砂や礫が積もっていく様子を観察します。

理科室でも別のクラスが同じ学習をすすめていました。

実験用の土砂には、粒の大きさによって色分けがされています。混ぜたものを水に溶かして何回にも分けて流し込むと地層ができました。

さらに大きな実験器具を使って、大雨の時に海に土砂が流れ込んで堆積していく様子を観察します。

泥、砂、礫の混ざったものを水で流すと…

川から海底に流れ込み堆積する様子がわかりました。理科出前授業では、学校ではできない大掛かりな実験などが体験できる良い機会です。

関連記事