|
|
3月25日(木)
令和元年度修了式がありました。G組では、卒業式の様子を担任から説明がありました。
|
|
|
3月19日(木)
第71回卒業式を挙行しました。在校生、来賓の参加はありませんでしたが、卒業証書授与では、卒業生の姿は素晴らしかったです。卒業おめでとうございます。
|
|
|
3月18日(水)
明日の卒業式に向け、校内の装飾が完成しました。 |
|
|
3月17日(火)
今日は3年生の登校日でした。卒業式まであと2日です。 |
|
|
3月12日(木)
一週間ぶりの登校日です。2年生が、卒業生へのメッセージカードのコーナーの準備を手伝ってくれました。 |
|
|
3月5日(木)
今日は、学年末考査の返却や作品の返却、そして家庭学習の課題の配布のための登校日でした。 |
|
|
2月28日(金)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月2日から3月25日まで臨時休校となりました。文化発表会展示部門の準備も今日で終了です。 |
|
|
2月27日(木)
今日は期末考査2日目です。数学、英語、美術の試験です。
G組は、体育の時間にフットベースボールに取り組んでいました。 |
|
|
2月26日(水)
防災標語コンクールで入選した1年生の標語が幟になりました。
今日から3日間学年末考査です。 |
|
|
2月21日(金)
杉並区中学校特別支援学級連合冬の菅平移動教室最終日です。卒業生を励ます会の後、外で昼食をとり帰校しました。
スキーも上達し、班の友達や他の学校の友達との交流も深め、たくさんの思い出ができました。 |
|
|
2月20日(木)
杉並区中学校特別支援学級連合冬の菅平移動教室3日目です。A班はタローエリア、ダボスエリアでスキーを楽しみました。 |
|
|
2月19日(水)
杉並区中学校特別支援学級連合冬の菅平移動教室です2日目です。BC班はパインビークエリアでスキーを楽しみました。 |
|
|
2月18日(火)
G組は今日から3泊4日の杉並区中学校特別支援学級連合冬の菅平移動教室です。午後のスキー実習のほか、夜の集いで他の学校の友達と交流を深めました。 |
|
|
2月17日(月)
3年生が卒業制作で、「風神雷神図」に取り組んでいます。みんなで協力し、色紙をちぎり、ちぎり絵の手法で政策を進めています。 |
|
|
2月14日(金)
1年生の体育は、サッカーです。ボールを意図したところに蹴れるよう練習していました。 |
|
|
2月13日(木)
3年B組で、道徳の研究授業がありました。教材を通して人間の弱さについて触れ、様々な考えを発表していました。 |
|
|
2月12日(水)
第4回春の子どもまつり実行委員会がありました。阿佐ヶ谷中の1、2年生、杉六小、杉七小の4〜6年生が3月7日の本番に向け準備を進めています。 |
|
|
2月10日(月)
1年生が、職場訪問事後学習発表会を行いました。1月24日の職場訪問を通して、見て、聞いて、考えたことをまとめて発表しました。どの班も表現方法や発表の仕方が工夫されていました。 |
|
|
2月6日(木)
生活委員会であいさつ運動を行っています。元気なあいさつで、1日がスタートするのはとても気持ちがいいです。 |
|
|
2月5日(水)
1年B組で、5時間目に社会科の研究授業がありました。グループでの生徒同士の対話がとても素晴らしかったです。 |
|
|
2月3日(月)
全校朝礼の後、1年生はアリーナで豆まきを行いました。 |
|
|
1月31日(金)
2年生男子の体育は、アルティメットの試合をしていました。フライングディスクを投げ、走ったり、飛ぶ跳んだりしてキャッチし、迫力がありました。 |
|
|
1月29日(水)
春の子どもまつり実行委員会がありました。実行委員会は阿佐ヶ谷中、杉六小、杉七小の児童・生徒が参加いています。キャップアートのデザインが少しずつ見えてきました。 |
|
|
1月28日(火)
2年生の家庭科は調理実習で、豚汁を作りました。深夜に雪が降り、冷え込んだ今日にピッタリのメニューです。 |
|
|
1月27日(月)
生徒会朝礼がありました。生徒会長や各学級委員の話し、杉並区書初め展の表彰のあと、2月2日(日)にアミノバイタルフィールド・都立武蔵野森公園で行われる、中学生東京駅伝の男子代表となった2年生の決意表明がありました。 |
|
|
1月25日(土)
杉並区中学校ウィンターコンサートがありました。吹奏楽部の1、2年生が杉並公会堂で演奏をしました。参加20校中の最後の演奏で、演奏が終わると「ブラボー」など、たくさんの歓声に包まれました。 |
|
|
1月24日(金)
1年生は、午前中職場訪問でした。午後は、班ごとにタブレット使って体験報告の準備をしました。 |
|
|
1月22日(水)
G組の音楽は、「卒業を祝う会(G組)」の練習をしていました。ピアノ、トーンチャイム、グロッケンで演奏を行っています。当日が楽しみです。 |
|
|
1月21日(火)
朝8時に、2年生が菅平スキー移動教室へ出発しました。朝練習をしていたテニス部の生徒が見送りに来てくれました。 |
|
|
1月20日(月)
2年生は明日から菅平高原で、スキー移動教室です。全校朝礼のあと、アリーナで学年集会を開き明日からの学習について確認をしていました。 |
|
|
1月17日(金)
1年生男子の体育は、柔道でした。袈裟固めが上手になってきました。 |
|
|
1月15日(水)
各教室のフロアーに、書き初めが展示してあります。国語の授業での取り組みの成果が現れています。各学年の代表作品は、杉並区役所1階ロビーで行われる「中学校連合書き初め展」に出展されます。 |
|
|
1月14日(火)
1年生女子の体育は、「ダンス」に取り組んでいます。リズムに乗って全身で踊ったり、変化のある動きを組み合わせたりして、練習に取り組んでいました。 |
|
|
1月11日(土)
1年生が百人一首大会を行いました。杉並かるた協会の方に読み上げをしていただき、本格的雰囲気の中で行うことができました。 |
|
|
1月10日(金)
G組は、1月17日から21日までセシオン杉並で開催される「杉並区立特別支援学級・特別支援学校 連合展覧会」に向け、展示作品の仕上げに取り組んでいます。木工で制作したブックスタンドに仕上げのやすりがけをしていました。 |
|
|
1月9日(木)
1年生の理科出前授業があり、「物質の状態変化」について学習しました。加熱や冷却によって物質が変化することを実験を通して学びました。 |
|
|
1月8日(水)
今日は朝から雨です。3年生男子の体育は、アリーナで「アルティメット」に取り組みました。フライングディスクを使い、バスケットボーとアメリカンフットボールを合わせたような競技です。練習前に、競技やルールを確認し、スーパープレーの映像視を視てモチベーションを高めました。 |
|
|
1月7日(火)
本日は、令和年度第3学期始業式でした。今学期も素晴らしい姿をたくさん見せることができると思います。 |
|
|
12月25日(水)
本日は、令和年度第2学期終業式でした。今学期の頑張りを振り返り、明日からの冬季休業が充実した生活を送れるよう願っています。 |
|
|
12月24日(火)
G組の美術で、「マイ・ジグソーパズル」の制作に取り組んでいます。一人一人が思い思いの絵を描き、世界で一つだけのマイ・ジグソーパズルができあがってきました。 |
|
|
12月23日(月)
生徒会朝礼で、表彰がありました。杉並区中学校対抗駅大会、杉並区区民体育祭陸上競技大会、ジュニアオリンピック陸上競技大会東京代表選手最終選考会、中学生の「税についての作文」など、スポーツや文化の分野でたくさん活躍をしました。 |
|
|
12月20日(金)
1年生の中央階段を登りきったところに、カラフルで大きな「wishing tree」が登場しました。一人一人が願いを書いた型紙を飾り付けています。 |
|
|
12月19日(木)
G組では、調理発表会を行いました。「獅子頭鍋」をG組の保護者の方々と一緒にいただきました。これまでの2回の練習の成果が表れ、とてもおいしく出来上がりました。 |
|
|
12月18日(水)
本日の3年生の体育はバスケットボールでした。さすが3年生、試合にスピード感がありました。 |
|
|
12月17日(火)
学校図書館には、「朝の読書におすすめ」のコーナーがあります。学校司書さんが短い時間で読み終える本などをそろえています。 |
|
|
12月16日(月)
3年生では、「理科出前授業」がありました。アリーナに移動式のドーム型プラネタリウムを設置し、クラスごとに天体の学習を深めました。 |
|
|
12月13日(金)
G組では、来週の「調理発表会」に向けた2回目の練習をしました。「獅子頭鍋」の肉団子作りも上手にできました。 |
|
|
12月11日(水)
1年生の国語で書写を行っています。1学期は楷書体で書いていましたが、2学期は行書体に挑戦しています。 |
|
|
12月10日(火)
1年生の美術では、「箱から○○が」という作品を制作しています。グラデーションの技法を使い、色の濃淡だけでなく、色の変化も上手に使い描いていました。 |
|
|
12月9日(月)
1年生の家庭科で調理実習を行いました。「豚肉のしょうが焼き」を漬け汁から自分たちで作り、とても美味しそうなしょうが焼きが出来上がりました。 |
|
|
12月8日(日)
杉並区中学校対抗駅伝大会2019がありました。女子は総合2位、男子も総合2位の素晴らしい結果でした。女子3区、男子2区では区間賞でした。 |
|
|
12月6日(金)
今週と来週、生徒会役員がボランティアを募り、「落ち葉はきボランティア」を実施しています。中杉通りを中心に、地域のために頑張っています。今日は2年生が担当していました。 |
|
|
12月5日(木)
杉並区社会福祉協議会と協力し、阿佐谷駅の周辺で。歳末たすけあい運動駅前街頭募金をしました。阿佐ヶ谷中学校からは、30人以上のボランティア集まり、元気な声で募金をお願いしていました。 |
|
|
12月4日(水)
G組で調理実習を行いました。本日は「獅子頭鍋」を作りました。野菜を上手に切りました。味はとてもおいしく出来上がりました。 |
|
|
12月3日(火)
吹奏楽部が阿佐ヶ谷駅前のネーション点灯式で演奏しました。素敵な演奏に、たくさんの方から、大きな拍手をいただきました。 |
|
|
12月日2(月)
全校朝礼で、税の標語の表彰がありました。また杉並区中学校連合文化祭の展示部門の表彰がありました。美術・技術・家庭科の作品がたくさん表彰されました。 |
|
|
11月29日(金)
PTA講演会で、声楽アンサンブルグループOTTS&K(オッツアンドケー)さんのスペシャルコンサートがありました。今年の合唱コンクールの課題曲も演奏してくれて、子供たちも舞台で一緒に演奏することができました。とても素晴らしい時間を過ごすことができました。 |
|
|
11月28日(木)
2年生の総合的な学習の時間に、鎌倉校外学習ジャバラレポートレの発表会がありました。班ごとにジャバラレポートをつかいながら、見学先の説明、来年の修学旅行に向けてなどを発表していました。 |
|
|
11月27日(水)
生徒会の生活委員会では、挨拶運動をおこなっています。いつでもあいさで心地よい学校になるよう取り組んでいます。 |
|
|
11月26日(火)
3年生が、中央階段に「MGI運動」の掲示をしています。「M(みんなで)」「G(がんばって)」「I(いこう)」とこれから受験にむけて、ひとりひとりがメッセージを送っています。 |
|
|
11月25日(月)
1.2年生の総合では、校外学習の事後学習を行っています。1年生は23区巡り、2年生は鎌倉の「ジャバラレポート」を作成しています。同じ取り組みなので、1年生が2年生のレポートを参考にする場面も見られました。 |
|
|
11月22日(金)
生徒会では、台風19号の被災者救援金の募金を行っています。生徒会役員で話し合って決めました。自分たちで考え、社会のための貢献できることは素晴らしいです。 |
|
|
11月21日(木)
12月8日に行われる杉並区中学校対抗駅伝大会の朝練習がありました。周囲の応援もとても励みになります。 |
|
|
11月20日(水)
1年生が東京都23区の都内巡りでした。班行動で都内を巡り、ガラス工房で箸置きを製作した班もありました。今日は2年生も鎌倉校外学習でした。
|
|
|
11月19日(火)
今週は、2学期末考査も終わり、部活動は通常りになりました。今朝は、硬式テニス部が朝練習をしていました。 |
|
|
11月18日(月)
生徒会朝礼がありました。生徒会長、各クラス委員長、各種委員会委員長の話がありました。
最後に、陸上部の表彰をしました。東京ジュニア陸上大会、杉並区中学校陸上競技選手権大会でたくさん活躍しました。 |
|
|
11月13日(水)
今日から金曜日まで、2学期末考査です。
G組では、昨日の校外学習の事後学習を行いました。各班で撮影した写真を見ながら学習の様子を振り返りました。 |
|
|
11月12日(火)
G組が、校外学習で葛西臨海公園・水族園に行きました。ドーナツ型の水槽で泳ぐクロマグロの群れやペンギン、たくさんの種類の魚を見ることができました。 |
|
|
11月11日(月)
3年生の家庭科で、「幼児とのふれあい体験」を行いました。保育園に行き、授業で制作した絵本などを使って、1〜5歳の幼児とふれあいました。 |
|
|
11月6日(水)
生徒会後期2回目の委員会活動がありました。図書委員会では、活動の反省や、図書だより、BOOKPOPについて話し合いました。 |
|
|
11月5日(火)
2年生の技術の授業では、金属加工を行っています。一人一人が工夫したデザインを真鍮板に描き、それに沿って、金工用の糸鋸ややすりで加工しています。最終的にフックをつけてキーホルダーに仕上げます。 |
|
|
11月2日(土)
1年生が、阿佐ヶ谷中学校震災救援所 震災訓練に参加しました。地域の方と一緒に、煙体験、消火訓練、搬送訓練などを行いました。 |
|
|
11月1日(金)
今日のG組の調理は、パンケーキでした。一人一人がフライパンを使い、こんがりと焼きあげていました。パンケーキにフルーツや生クリームなどでデコレーションし、おいしくいただきました。 |
|
|
10月31日(木)
1年C組が、全日本音楽教育全国大会で音楽の研究授業を行いました。府中の森芸術劇場で「江戸木遣り」を発表しました。発表後は、学年で府中の森郷土博物館のプラネタリウムを見学しました。 |
|
|
10月30日(水)
昭和記念公園で、マラソン大会を行いました。今年も箱根駅伝や世界選手権で活躍された西田隆維さんにお越しいただき、ウォーミングアップなどのご指導をいただきました。秋晴れの中、女子4.2km、男子6.2kmを走りました。 |
|
|
10月29日(火)
本日は朝から雨でした。1年生の体育の授業はアリーナで行いました。みんな、明日昭和記念公園で行われるマラソン大会に向け、一生懸命に取り組んでいます。 |
|
|
10月28日(月)
1年生の家庭科は、「生活に役立つ小物の製作」で、布製の学習ファイルカバーを作っています。スナップを縫い付けたり、デザインを糸で描いています。自分だけのオリジナルファイルカバーです。 |
|
|
10月26日(土)
阿佐谷 JAZZ STREETS 2019で、吹奏楽部がアリーナで演奏をしました。たくさんの地域の方々の前で素晴らしい演奏を披露し、盛大な拍手をいただきました。 |
|
|
10月25日(金)
G組は、調理の授業で「さつまいもコロッケ」を作りました。さつまいもの皮を包丁でむき、ゆで、つぶし、コーンを入れコロッケの形にしました。さつまいもの甘さがおいしいコロッケができました。 |
|
|
10月24日(木)
2年生は、鎌倉校外学習に向け事前学習に取り組んでいます。班ごとに、ガイドブックなどを参考にしながら見学コースを考えています。 |
|
|
10月23日(水)
マラソン大会の朝練習が始まりました。全校で朝練習に取り組んでいるので、普段の授業と違い、3年生の走る姿から、1、2年生も学んでいます。 |
|
|
10月21日(月)
3年生は、11月の修学旅行報告会に向け、修学旅行事後学習に取り組んでいます。班別行動で訪れた場所の感想などを、班ごとに工夫しながらまとめています。
|
|
|
10月18日(金)
G組は、木工の時間に「ブックスタンド」の制作に取り組んでいます。一人一人が側面の板をやすりで削り、デザインを工夫しています。
|
|
|
10月17日(木)
事務室前のパネルに、阿佐ヶ谷中学校の校庭で見つけた昆虫の写真、「校庭の虫たち 名前がわかるかな」 が掲示されています。名前は付箋紙で隠してあり、クイズ形式になっています。 |
|
|
10月16日(水)
杉並公会堂で、文化発表舞台部門がありました。各学年・学級の合唱の他、PTA合唱、3年生有志合唱、吹奏楽部の発表がありました。
特に3年生の合唱はとても素晴らしく、1・2年生のこれからの目標になると思います。 |
|
|
10月15日(火)
1年生のオープンスペースには、明日の文化発表舞台部門に向けた、一人一人の目標が、飾り付けられています。今日の前日学習では、江戸木遣りでみんなの気持ちを一つにしました。
|
|
|
10月11日(金)
G組と3年生が、文化発表舞台部門に向けた最後のリハ-サルを行いました。アナウンス、審査員、観客など、本番さながらの雰囲気の中、流れを確認しつつ、課題曲と自由曲を歌いました。 |
|
|
10月10日(木)
和田堀公園陸上競技場で、杉並区特別支援学級・学校連合運動会がありました。G組の生徒が、1500m走、1000m走、400m走、100m走、400mリレーで、自己ベストを目指し頑張りました。
他校の中学生や小学生との交流も楽しみました。 |
|
|
10月9日(水)
文化発表舞台部門(合唱コンクール)まで、いよいよ残り一週間です。各フロアーで、美しい朝の歌声が響きわたっています。 |
|
|
10月8日(火)
2年生の美術では、「文字と絵」の作品制作に取り組んでいます。一人一人がレタリングで文字に様々な工夫をしたり、デザイン性のある絵を考えたりしています。作品の完成が楽しみです。 |
|
|
10月7日(月)
全校朝礼で、水泳部の表彰ありました。杉並区中学校水泳大会、杉並区区民体育祭で優秀な成績を収め、たくさんの賞状をいただきました。 |
|
|
10月5日(土)
杉並第十小学校の校庭で行われた「ふれあい運動会に」2人の生徒が中学生ボランティアで参加しました。障害のある方とペアになり、たくさんの競技に参加しました。 |
|
|
|
10月4日(金)
G組は、スウェーデン刺繍に取り組んでいます。自分の好きな色の糸で、規則的に並んだ模様をぬっいています。文化発表展示部門や合作品展での展示が楽しみです。 |
|
|
10月3日(木)
2年生とG組の文化発表舞台部門のリハーサルがありました。「時の旅人」を2年生全員で合唱し、その後、各クラス、G組の合唱を行いました。 |
|
|
10月2日(水)
3年生の体育の授業では、マラソン大会に向け、一人一人が目標を設定して授業を行っています。 |
|
|
10月1日(火)
文化発表舞台部門に向け、朝の自主練習が始まりました。教室やオープンスペースなど、生徒たちの歌声が響きわたっています。 |
|
|
9月30日(月)
今日は、前期生徒会最後の生徒会朝礼でした。後期生徒会役員の委嘱式があり、その後、3年生の前期生徒会役員から挨拶、新生徒会長の挨拶などがありました。これまでの生徒会活動の素晴らしさを受けつぎ、後期生徒会活動がスタートします。 |
|
|
|
|
|
copyright © 杉並区立阿佐ヶ谷中学校 2011 |