6年生 アルティメット出前授業

体育「ゴール型運動」としてアルティメットというフライングディスクを使った学習を始めました。 日本フライングディスク協会の方、大学生たちから、直接ディスクの投げ方やゲームのルールを教わりました。 まっすぐに投げられることや ‥‥

2年生 町たんけんに行きました!

10月24日(木)に、生活科の学習で町たんけんに行きました。 学校周辺のお店や町の施設に行き、インタビューをさせていただいたり、裏側を見せていただいたりしました。 帰校後の子どもたちは町たんけんで聞いてきたことをとても楽 ‥‥

1年生 かたちあそびをしたよ

算数「かたちあそび」の学習で、ご家庭から持ってきた箱を使って学習しました。「できるだけ高く積むためには…」「ここにおくと、お城っぽい!」「これは倒れやすいから、どうやって置こうかな。」などと、友達と協力し、楽しみながらい ‥‥

2年生 カッターナイフの使い方を練習しました。

図工の「まどからこんにちは」の学習で、初めてカッターナイフを使いました。カッターナイフを使うと、はさみとはちがって、紙に穴を開けられることを初めて知り、その便利さにおどろいていました。今回はカッターナイフの持ち方や使い方 ‥‥