1年生の活動を発信しています。

1年生 6年生を送る会で出し物をしたよ

たくさんお世話になった6年生に向けて、6年生を送る会をしました。1年生からは、演奏と歌のプレゼントをしました。今までお世話をしてくれたりやさしくしてくれたりした6年生へ感謝の気持ちと中学生になっても頑張ってねの応援の気持 ‥‥

「楽しませてもらう」から、「楽しませる」へ

2月4日(火)に、各学級で近隣の幼稚園・保育園児を招いての交流会を実施しました。 思い返せば、4月からたくさんの場面で「楽しませてもらう」立場を経験してきた子どもたち。今回は、年長さんを「楽しませる」ことを目標にがんばっ ‥‥

1年生 おでかけバッグをつくったよ

図工「おでかけしよう」で、色画用紙などを使って、おでかけバッグを作りました。「どこに持っていこう。」「何を入れよう。」「どんな飾りを付けよう。」など、子どもたちはワクワクしながら考え、作成しました。その子らしさあふれる作 ‥‥

1年生 外国語学習をしたよ(クリスマス)

ALTの先生と一緒に、英語でクリスマスの学習をしました。クリスマスの単語をビンゴで学習したり、「What color?」「I like ○○.」というやりとりで、色の学習をしながら、クリスマスプレゼントを開ける活動をしま ‥‥

1年生 糸車体験をしたよ

国語「たぬきの糸車」の学習の一環として、内田教材さんに来ていただき、糸車体験をしました。糸車の仕組みやつくりについて教えていただいた後、実際に綿から糸を紡いでみました。糸車を回す速さや綿を押さえる力加減など、気を付けなが ‥‥

1年生 6年生の演奏会を見せてもらったよ

6年生に演奏会のご招待をいただき、音楽を楽しみました。音楽や楽器についてのクイズをしたり、ビンゴをしたり、6年生はクラスごとに1年生が楽しめるような工夫をしてくれました。はじめは緊張していた1年生も、だんだん楽しくなって ‥‥

1年生 生活科見学に行ったよ

11月11日(月)に、多摩動物公園へ生活科見学に行きました。お天気に恵まれ、気持ちのいい気候の中、出発! バスの中では、歌を歌ったりビデオを観たり友達とお話をしたりしました。わくわくの気持ちで到着! 坂道があったり、階段 ‥‥

1年生 読み聞かせをしてもらったよ

3年生に絵本の読み聞かせをしてもらいました。3年生は、1年生が好きそうな絵本を選んでくれました。さらに、役割分担をして読んだり、絵本に関するクイズを出してもらったり、遊んでもらったりしました。1年生は、「楽しかった!」「 ‥‥

1年生 おもちゃ交流会をしてもらったよ

2年生のお兄さん・お姉さんの教室で、おもちゃ交流会をしてもらいました。2年生は、1年生に分かりやすいよう、説明文を考え、準備をしてくれていました。1年生は、始まる前からわくわく!よーくお話を聞き、2年生に教わりながら、一 ‥‥