5年生の活動を発信しています。

読み聞かせSP!ありがとうございました!!

今日は、今年度最後の読み聞かせで、読み聞かせスペシャルでした。 1組は、どんぐりと山猫を演劇交じりの読み聞かせをしていただき、物語の世界に浸ることができました。昔話の一部を創作して物語をつくるゲームをしました。そして、子 ‥‥

5年 保健「ストレスマネジメント」

3月12日(水)に、本校のスクールカウンセラーの増井先生を講師に各クラスで、ストレスとは何か、できごとの捉え方、ストレスの対処などを教わりました。これからのストレスとうまく付き合っていくしかたを学んだので、生かしていきた ‥‥

5年生家庭科「生活とお金」

三井住友銀行の方をゲストティーチャーとしてお呼びし、生活の中の流通・消費・売買契約などお金と関わることについて学びました。中でもお金の成り立ち、お金の使い方などを詳しく教わりました。 「まだ、みんなは、お金の使い方は勉強 ‥‥

5年 エコプロがんばりました!

12月4日~6日まで開催されたエコプロダクツ展で、今年度も5年生が「緑のカーテン」の取組について展示発表しました。最終日の6日は、5年生も東京ビッグサイトに足を運び、一般の方に4月から行ってきた「緑のカーテン」についてプ ‥‥

5年生 緑のカーテン成長期まっさかりです! 

 5月に種から育ててきたゴーヤ。土づくり、苗植え、誘引、摘心、水やりなど、様々な作業を経て、あっという間に、身長を越える大きさとなりました。暑さの中でゴーヤも成長期を迎えています。  2学期には育てたゴーヤを調理し実りを ‥‥