読み聞かせSP!ありがとうございました!! 2025年3月19日 浜田山小学校 お知らせ • 学校活動 • 5年生 今日は、今年度最後の読み聞かせで、読み聞かせスペシャルでした。 1組は、どんぐりと山猫を演劇交じりの読み聞かせをしていただき、物語の世界に浸ることができました。昔話の一部を創作して物語をつくるゲームをしました。そして、子 ‥‥ 「読み聞かせSP!ありがとうございました!!」の続きを読む
5年 保健「ストレスマネジメント」 2025年3月12日 浜田山小学校 お知らせ • 学校活動 • 5年生 3月12日(水)に、本校のスクールカウンセラーの増井先生を講師に各クラスで、ストレスとは何か、できごとの捉え方、ストレスの対処などを教わりました。これからのストレスとうまく付き合っていくしかたを学んだので、生かしていきた ‥‥ 「5年 保健「ストレスマネジメント」」の続きを読む
5年生家庭科「生活とお金」 2025年2月18日 浜田山小学校 お知らせ • 学校活動 • 5年生 三井住友銀行の方をゲストティーチャーとしてお呼びし、生活の中の流通・消費・売買契約などお金と関わることについて学びました。中でもお金の成り立ち、お金の使い方などを詳しく教わりました。 「まだ、みんなは、お金の使い方は勉強 ‥‥ 「5年生家庭科「生活とお金」」の続きを読む
5年生 社会科見学 2025年1月22日 浜田山小学校 お知らせ • 学校活動 • 5年生 1月21日(火)JFEスチール東日本製鉄所とマクセルアクアパーク品川へ社会科見学に行きました。JFEスチール東日本製鉄所では、車内から施設の様子を見学し、日本の工業を支える鉄鋼業の営みについて多くのお話を聞くことができま ‥‥ 「5年生 社会科見学」の続きを読む
5年 エコプロがんばりました! 2024年12月19日 浜田山小学校 お知らせ • 学校活動 • 5年生 12月4日~6日まで開催されたエコプロダクツ展で、今年度も5年生が「緑のカーテン」の取組について展示発表しました。最終日の6日は、5年生も東京ビッグサイトに足を運び、一般の方に4月から行ってきた「緑のカーテン」についてプ ‥‥ 「5年 エコプロがんばりました!」の続きを読む
「エコプロ」に向けて 2024年11月28日 浜田山小学校 お知らせ • 学校活動 • 5年生 12月6日(金)に行われるエコプロに浜田山小学校5年生が出展します。そのエコプロの発表に向けて各クラスで準備を進めています。学年目標である「協力」を重点的に各班、取り組んでいます。 30日の学校公開では、保護者の皆様 ‥‥ 「「エコプロ」に向けて」の続きを読む
移動教室を終えて… 2024年10月15日 浜田山小学校 お知らせ • 学校活動 • 5年生 5年生は、10月7日~9日の3日間、河口湖移動教室に行ってきました。普段の学校では経験できない自然の中での体験や班のみんなで協力をし、5分前行動や静かな移動など頑張りました。また、お世話になった施設の方々への感謝も忘れず ‥‥ 「移動教室を終えて…」の続きを読む
5年生 学年音楽会 2024年9月13日 浜田山小学校 お知らせ • 学校活動 • 5年生 9月11日(水)5年生学年合同で音楽会を開催しました。普段の授業で歌ってきたお気に入りの歌を各クラス2曲ずつ披露しました。 1組「青い空に絵を描こう」「君をのせて」、2組「ビリーブ」「ありがとうの花」、3組「やあ!」「い ‥‥ 「5年生 学年音楽会」の続きを読む
5年生 緑のカーテン成長期まっさかりです! 2024年7月18日 浜田山小学校 お知らせ • 学校活動 • 5年生 5月に種から育ててきたゴーヤ。土づくり、苗植え、誘引、摘心、水やりなど、様々な作業を経て、あっという間に、身長を越える大きさとなりました。暑さの中でゴーヤも成長期を迎えています。 2学期には育てたゴーヤを調理し実りを ‥‥ 「5年生 緑のカーテン成長期まっさかりです! 」の続きを読む
5年生 音楽集会 2024年6月27日 浜田山小学校 お知らせ • 学校活動 • 5年生 6月26日(水)音楽集会が行われ、全校で「勇気100%」を歌いました。 5年生は会の中で、歌い方のお手本として歌声を披露しました。音楽委員会の5年生は伴奏に取り組んだり、会の司会をしたりと全校での活躍の幅を広げています。 ‥‥ 「5年生 音楽集会」の続きを読む