学校公開・ICT公開授業 2019年6月1日 浜田山小学校 お知らせ 令和元年6月8日(土) 学校公開・ICT公開授業を実施します。 公開時間等の詳細につきましては、以下のお知らせをご覧ください。 「学校公開・ICT公開授業」の続きを読む
運動会の開催 2019年5月25日 浜田山小学校 お知らせ 本日の運動会は、予定通り実施します。 昨日までにお知らせ等でお伝えしています通り、暑さに対する対策を十分にとり、また冷房の効いている教室で適宜休憩をとるようにし、児童の安全に留意して進めていきます。 「運動会の開催」の続きを読む
生徒会・児童会 未来会議 2019年5月16日 浜田山小学校 お知らせ • 4年生 • 5年生 • 6年生 5月15日(水)、高井戸中学校で「生徒会・児童会 未来会議」が行われました。4~6年生の代表委員児童が参加し、小中連携の取組について意見を交わしました。『よりよい人間関係づくり』という共通テーマのもと、高井戸中学校の ‥‥ 「生徒会・児童会 未来会議」の続きを読む
新しい年度が始まりました 2019年4月6日 浜田山小学校 お知らせ 4月6日(土)、始業式と入学式が行われました。 校庭の桜は、いまがまさに満開です。 学校生活の新しい節目を迎え、子供たちは意欲に満ち溢れる表情をしていました。 保護者・地域の皆さまには、今年度も変わらぬご理解・ご支 ‥‥ 「新しい年度が始まりました」の続きを読む
5・6年生 パラリンピアンを招いて 2019年3月9日 浜田山小学校 お知らせ • 5年生 • 6年生 3月9日(土)、オリンピック・パラリンピック教育のひとつとして、『ボッチャ』でロンドンパラリンピックに出場されている秋元選手と渡辺コーチをお招きし、お話を伺いました。また、一人ひとりがボッチャを体験することも行いま ‥‥ 「5・6年生 パラリンピアンを招いて」の続きを読む
6年生を送る会 2019年3月1日 浜田山小学校 お知らせ 3月1日(金)6年生を送る会を行いました。 ひな壇に座る6年生、そこからはどんな景色が見えていたのでしょうか。 それぞれの学年から、6年生への感謝とエールを伝える出し物。 その発表を見て、音楽に自然と手拍子 ‥‥ 「6年生を送る会」の続きを読む
ICT公開授業 2019年2月27日 浜田山小学校 お知らせ 平成31年2月19日(火)、区内教職員を対象としたICT公開授業を行いました。 浜田山小学校は、平成30年度・31年度杉並区教育委員会研究推進事業 ICT及び主体的・対話的で深い学びに関わる研究指定校となっています。今回 ‥‥ 「ICT公開授業」の続きを読む
ICT公開授業 2019年1月25日 浜田山小学校 お知らせ 平成31年1月26日(土) ICT公開授業を実施します。 公開時間等の詳細につきましては、以下のお知らせをご覧ください。 「ICT公開授業」の続きを読む
AIロボット授業 ふりこの動き 2019年1月25日 浜田山小学校 Hamadayama Sota • お知らせ • 5年生 AIロボット「Nao」と、アームロボット「JACOⅡ」が登場し、学級担任の先生の授業を手伝いました。ふりこを動かす演示、音楽を流す、音声入力による意見集約など、活躍しました。 子どもたちの感想から ・ふりこのことを分かり ‥‥ 「AIロボット授業 ふりこの動き」の続きを読む
AIロボット『Nao』との出会い 2019年1月17日 浜田山小学校 Hamadayama Sota • お知らせ • 5年生 来週の理科の学習に向け、AIロボット「Nao」と過ごす時間をもちました。 Naoが話したり歩いたりするだけで、拍手が起きていました。顔認識機能を使った年齢当て、太極拳の披露など、その幅広い機能を知り、楽しい時間を過ご ‥‥ 「AIロボット『Nao』との出会い」の続きを読む