本校は3学期に入り、週ごとに変化が大きいようです。始業式の1/8(始業式)~の週は、インフル報告数が総計24名、1/14~の週は32名と増加気味でしたが、1/20~の週は4名、1/27~の週は0です。
さらに翌2/3~の週では総計16名にまた増加し2/10の週は、毎日30~40人(総計では148名)で1学級閉鎖しました。そしてまた今週に入り、2/17は11名、本日2/18は10名と、落ち着きだしました。今週は新型コロナウイルス感染症が少し増えてきてます。流感の状態を先読みすることはなかなか難しいのですが、寒波もあり、「陽性反応ではないが、体調を崩している」児童は毎日30名前後います。スギ花粉も確認され、年度末に向けまだまだ健康に関しては留意が必要です。