年度末トピックス③

 昨年度、70周年記念事業の一つとして「サクラの挿し木の植樹」を行い、本欄でも紹介をさせていただきました。小枝で植えたものが、一年以上経ち1mほどの高さにまで生長しています。

 その記念植樹第2弾を、先日飼育委員会の代表児童とともに行いました。場所は西門から入り、体育館をめざして歩く西側の通り沿いの植え込みです。挿し木ご提供者で、桜再生プロジェクト発起人の方もお招きして植え替え方も教えていただきました。

 今回植樹したすぐ脇には、ソメイヨシノがありますが、学校だより11月号にも記載させていただいたとおり、次年度中に伐採を予定しています。数年後にはその代替となれるよう、全校で生長を見守っていきたいです。(画像ではわかりにくく、申し訳ございません。)

コメントは受け付けていません。