協議会委員の方7名と校長、副校長を含め参加者9名で行いました。学校からの報告(体育学習発表会の総括、2学期の行事報告、3学期以降の行事の確認、今後の移動教室について、次年度学校経営方針、70周年事業等々)やそれに対するご ‥‥
『浜小からの発信! ~わたしたちの”いいかんじ!”~』というテーマで、全学年の図工作品、5,6年児童の家庭科作品が展示されています。作品数が多いのと一つの会場による密を避けるため、今回も体育館ではなく学校全体を美術館に見 ‥‥
損保会社の統計分析専門家であるハインリッヒ氏が、もう100年近く前に発見した有名な法則です。労働現場や企業はもちろん、学校でもたびたびこの法則を教訓に教育活動を振り返ることがあります。詳しい説明は割愛しますが、よく出てく ‥‥
11月は、東京都が『ふれあい(いじめ防止強化)月間』、そして文科省が『児童虐待防止推進月間』として位置付けています。また、世界人権デー(12/10)に合わせて、12月4日~10日は、『人権週間』と、大切な取組を推進する時 ‥‥
高井戸警察署の交通課に直接学校にお越しいただき、全校朝会(オンライン形式)で交通安全についての講話をしていただきました。最近大型ダンプ等の交通量が増えてきた東門付近以外の場所も含め、浜田山小学校の近隣で危ないとされている ‥‥
地域の防災への意識を高めることを目的とした、年に一度の総合訓練です。初期消火、D級ポンプの使い方や、起震車体験などたくさんのブースに分かれて操作訓練、各種体験が行われました。明日、いや今夜起こるかもしれない大震災に備え、 ‥‥
高井戸警察署全面協力のもと、浜田山町会の「浜田山防犯の会」と、本校の見守りパトロールをしてくださっている団体の一つである「さくら会」が中心となり、合同の防犯パレードとして浜田山壱番街商店街と浜田山メインロードを行進しまし ‥‥
昨年度は体力測定会を実施したため、今回のような形式としては3年ぶり、54回目の歴史ある町ぐるみ運動会が、少し汗ばむような快晴のもと盛大に行われました。感染症対策に配慮しながらも参加者が楽しめるような企画、運営になっており ‥‥
今年で69周年です。そして次年度には開校70周年という節目の年度を迎えます。あと1年となりました。11/2の朝の時間では、「開校記念集会」として大変工夫された楽しいビデオ放映があり、浜小のお誕生日を祝うとともに、来年は7 ‥‥
24日(1・5年生)、25日(3・4年生)、26日(2・6年生)の三日間、2学期の学校公開をいたしました。雨だったり強風だったりと最終日を除いて天候には恵まれませんでしたが、普段の教室の様子をご覧いただきました。教室内で ‥‥