いじめに関する研究で有名な森田洋司氏によると、いじめの四層構造論として、「いじめている人」「いじめられている人」「観衆(周りではやし立てる人」「傍観者(見て見ぬふりをする人)」をあげています。正確な統計は確認していません ‥‥
10日の審議日を経て、本日(15日)付けで審議結果の発表となりました。会則に従い、第1~第5議案までが可決、成立いたしました。様々な話合いを重ねながらの議案の立案、作成から審議まで携わってこられたPTAの皆様、本当にあり ‥‥
浜田山小学校近隣の町会長様を校長室にお迎えし、学校やPTAよりも少しだけ早く、次年度に予定されている開校70周年に向けての話合いがスタートしました。学校として大きな節目を迎えます。世の中の状況はまだ予測できませんが、いろ ‥‥
学校だより6月号でも巻頭言でこの件についてふれました。特に杉並区では、6月を「いじめ、いのちの教育」として、特に重点指導項目としてあげています。以下に、『学校を変える いじめの科学』(和久田学さん著)の本の内容の一節を紹 ‥‥
全学級一斉の読み聞かせの日でした。朝からたくさんのお父さん、お母さんに来校いただきました。「誰のお父さんかな。」「どんな本を読んでくれるのかな。」と、児童のわくわく感、どきどき感も伝わってきました。本を手に取って見開きな ‥‥
今回は2・4・6年生が参観対象学年でした。世の流れでは感染症対策の緩和に動いていますが、本校の学校規模を考え、枠を決めての分散参観とさせていただきました。また、今回も開催にあたり保護者の皆様に受付等のお手伝いをいただきま ‥‥
好天の中、予定していた活動をすべて終えることができました。集団行動や長い距離を歩くこと等をあまり体験したことがない児童には少し疲れる行程だったかもしれませんが、全員で協力して無事に三日間を過ごすことができました。 移動教 ‥‥
公園での昼食後、湧水の里水族館を見学しています。主に山梨県及びその周辺に生息している動物や淡水魚を中心に展示されています。天気が少しずつ怪しくなってきましたが、晴れたり曇ったりで、まだ雨の心配はありません。
オリエンテーリング形式で、行動班ごとの活動になります。お店の方の話では、「観光客は昨年のこの頃の数倍」多いそうです。今日もたくさんいらっしゃってます。自然界のつくる神秘な部分に興味をもてるといいなぁ、と思います。 &nb ‥‥
閉校式のあと、三日間お世話になりました足和田ホテルさんを出発し、3日目の活動場所である忍野八海と湧水の里水族館に向かっています。昨夜のきもだめしによる恐怖体験の影響を感じさせない元気さで、最終日もたくさん学んできます。