10月12日、13日と体育学習発表会が開催されます。 9月から始まった練習や準備の様子をお伝えします。コロナのため制限された中でも、仲間と力を合わせ一生懸命練習を頑張ってきました。 12日朝、お天気が今ひとつですが、練習 ‥‥
子どもたちの夏休みの自由研究が教室や廊下に所狭しと展示されました。どの学年も素晴らしい作品がたくさんありました。13日の全校朝会で優秀な作品を表彰しました。 オンラインホームルームで学級の子どもたちと楽しく ‥‥
2学期が始まりました。 学校では、この先のオンライン学習を想定し、先週末から6校時の時間帯での自宅おける接続テスト、オンラインH R、オンライン学習の試行を始めました。今日は、第4〜6学年児童が取り組みました。学校で主催 ‥‥
6月の下旬から水泳授業が始まりました。各学年2学級ずつ感染防止対策を万全にして実施しています。曇りの日も多いのですが、子どもたちはプールをとても楽しみにしています。
今週の全校朝会(ライブ配信)で校地の植物を写真のスライドショーで紹介しました。子どもたちは、各学級で興味深く見ていたようです。 校舎北側にあります。クワです。3年生で飼育しているカイコのエサになっています。 アジサイです ‥‥
5月下旬から6月中旬まで先生たちが授業を校内の先生たちに公開し、指導力向上に努めました。テーマは、杉並区で現在進めている「学びの構造転換」です。子どもたちが主体的に自分の学びを創っていくことを目指します。一人一台タブレッ ‥‥
警察署の交通係の方が来校し、横断歩道の渡り方や止まれの場所での安全確認のレクチャーを受けました。 横断歩道では点滅では渡りません。信号機の小型版を使って実習しました。 信号が青になったら、右→左→右を確認して、手を挙げて ‥‥
各クラスでは、一人一台タブレットのレクチャーを行っています。 一人一台渡されたタブレットに自分の名前のラベルを貼り起動やIDの入力、アプリの使い方など学年のレベルに合わせて学んでいます。 3年生では、社会の学習をロイロノ ‥‥
今日、済美教育センターからペッパーがやってきました!浜田山はロボット授業が進んでいるので、これからペッパーで様々なチャレンジをしてみます。まず、校長室で動かしてみました。 これからペッパーが色々な呼び掛けをしたり、子ども ‥‥
4月に編成された委員会が実質的に始まりました。5.6年生が創意工夫しながら主体的に全校児童のために活動します。13の委員会があります。 委員会活動の掲示板です。昨年度もコロナ禍でも知恵を集め様々な活動を続けてきました。 ‥‥