お知らせ

短なわチャレンジ

1月22日(水)~1月29日(水)の中休みに短なわチャレンジを実施しました。友達に回数を数えてもらい...
1年生

1年生 たぬきの糸車

1月24日(金)に、糸車で糸を紡ぐ体験をしました。2学期の国語で「たぬきの糸車」を学習した子どもたち...
1年生

1年生 凧あげ

1月17日(金)に、凧あげをしました。色とりどりのペンで自分の願いと好きな絵を描き、世界に一つだけの...
全学年

1月の読み聞かせ

2025年!!初の読み聞かせ 1月15日(水)、2025年初めての読み聞かせがありました。いつも、季...
全学年

2学期終業式

2学期終業式 12月25日(水)、2学期終業式が行われました。 児童の代表の言葉では、2学期に頑張っ...
1年生

1年生 学習の様子

2学期から一人一台専用タブレット端末を使っての学習が始まりました。使い方やきまりを少しずつ学び、今で...
全学年

冬の野鳥観察

12月17日(火)に3年生から6年生が善福寺公園に野鳥観察に行きました。子どもたちは双眼鏡を覗きなが...
全学年

読み聞かせ

2学期最後の読み聞かせ 12月18日(水)、今年最後の読み聞かせがありました。 子どもたちは、毎月行...
全学年

長なわチャレンジ

先週から中休みに体育的活動「長なわチャレンジ」が始まっています。事前に、運動委員会の児童が跳び方の紹...