令和2年度 第6回 学校運営協議会 会議録
学校名:杉並区立 杉並和泉学園
記録者:伊藤 歩
開催日時:令和2年11月18日(水)16時30分~18時30分
開催場所:学園長室
出席者(委員):田中学園長、坂野会長、坪井職務代理、三浦委員、吉橋委員、久保田委員、伊藤委員、増田委員、松本委員、浅野委員
出席者(学校):大矢統括副学園長、高津副学園長、吉田副学園長
傍聴者 2名
《会議内容》
【報告事項】
1)学園からの報告
・令和3年度 学校行事予定
オリパラで休みの変動があるため、2年と同じように作成、コロナの事は考えずに作成、CSカフェ夏休みに出来るかわからない。
小学部 富士学園を使わない宿泊研修にする(民間の施設を利用する)
・12月の予定
中学部駅伝大会(12月13日)・三者面談・入試相談開始”
・卒業式について
卒業生と保護者のみ・来賓無し但しCS委員はOK
・学園評価、教育調査等について
数値化する(書式を変更)
アンケートについて 学園独自の部分は6項目に絞った。CSアンケートの集計は業者にて、自由意見もやっていただく
・気づく喜び共感カフェ
【第一部『自粛期間中のご家庭での様子』】
子どもが受験に向けての勉強をしない、父がリモートで家にいるのでギクシャク
最初は計画をたててやっていたが、思う通りにならず、子供だけではやらない。
親の負担が大変でした。
兄弟の関係が深まった。もう少し早く課題を出して欲しかった。
家庭の時間を持つことができた。学校にありがさを実感した。
【第二部『子どもたちのために学園と協力してできること』】
勉強の動機付けを作って欲しい。HRがあったらよかった。
現在行われているブックフェア(本の中に出てくる食事を給食でだす)毎日とは言わないが続けて欲しい。
礼節を教えたい。
先生がしとに打ち込めるような環境を作ってあげたい”
・12月の先生方との共感カフェについて
2)学園長より
・来年度の課題
小中の交流について、LGBT対応、標準服のあり方
日時:令和2年12月16日(水)16時
会場:学園室