静かに待つ
昨日からの課題の一つに、集まってからの待ち方かお喋りが止まず、話がなかなか聞けない状況がありました。 9時15分集合の5分前に庭に来た班が.増えました。そして、全員が揃うまで、静かに待つことができ、褒めてもらいました。
昨日からの課題の一つに、集まってからの待ち方かお喋りが止まず、話がなかなか聞けない状況がありました。 9時15分集合の5分前に庭に来た班が.増えました。そして、全員が揃うまで、静かに待つことができ、褒めてもらいました。
寝具の準備が終わった8時45分から各部屋の室長が集まり、今日の反省と明日に向けての予定を確認しました。より良い移動教室にするために、片付けを済ませてから遊ぶことや他の部屋への勝手な乱入について確認した方が良いなどの提案が・・・
素晴らしいお天気の中、裾野まで美しく姿を見せてくれた富士山を眺めながら、皆で励ましながら、頑張りました。体調を崩すこともなく、怪我人もなく、楽しく登山出来ました。今は、避難訓練を終え、ゆっくりお風呂に入って、夕飯の準備を・・・
総合の学習で商品を開発し、販売する「商品開発プロジェクト」という学習を行っています。先日、商品開発の手がかりとして、永福商店街で市場調査を行いました。見ず知らずの方に声をかけ、アンケートをお願いすることに、わくわしなが・・・
平成28年10月26日(水)晴れ 中学部では、10月20日(木)に三鷹芸術文化センター「風のホール」で、合唱コンクールが行われました。今年度のスローガンは「響け、輝け、伝われ僕らの想い 仲間と描こう青春の一ページ」でした・・・
Copyright (C) 2025 杉並区立 杉並和泉学園 All Rights Reserved.