生活科 わたしの学校どんなところ
1年生の生活科の「わたしの学校どんなところ」では、 学校で働く人の仕事を見学し、思いや願いを聞きました。 給食室、事務室、主事室、保健室の方々と仲良くなることができました。 学習を通して、 「給食を残さずに食べたい。」 ・・・
1年生の生活科の「わたしの学校どんなところ」では、 学校で働く人の仕事を見学し、思いや願いを聞きました。 給食室、事務室、主事室、保健室の方々と仲良くなることができました。 学習を通して、 「給食を残さずに食べたい。」 ・・・
7月9日(土)に本校の小学部3・4年と中学部7・8年がICTを利用した授業を行いますので、ご連絡いたします。 小学部 3年1組 算数「あまりのある割り算」 3校時 10:50~11:35 3年2組 算数「あまりのある割・・・
6月15日(水)より3日間、5組仲よし学級の3~6年生が富士学園の連合移動教室がありました。杉並泉学園の他に、馬橋小・四宮小・高井戸第二小の特別支援学級の児童が参加をしました。 ☆1日目☆ バスで学園を出発する際、中学部・・・
本日晴天の中、4年生になって初めての芝刈りをしました。注意事項や刈るポイントをしっかり聞き、芝刈りスタート!まっすぐ進むのに苦戦しましたが、みんなで力を合わせてたくさんの芝を刈りました。自分達が刈った芝生の校庭で、休み時・・・
平成28年6月10日(金)梅雨の合間の晴天 先週の土曜日6月4日に、中学部生の行いがよいのか保護者の皆様の行いがよいのか、天候に恵まれ、本学園の校庭での初めての中学部運動会を実施することができました。 入場・・・
平成28年5月14日(土)晴れ 12日(木)・13日(金)に、2年生が1年生のガイド役になってペアで校内を案内する学校探検がありました。1年生と手をつないで、学園長室や職員室、図書館、図工室などを案内している2年生がとて・・・
平成28年5月12日(木)晴れ 今日と明日の2日間、中学部8年生全員が、小学部の各学級に2~3名入り、小学部の先生のお手伝いをします。小学部の児童の横について学習の手助けをしたり、教材を配ったりしていました。ほぼ一日中立・・・
平成28年5月9日(月)曇り後雨 一昨日の7日は、第2回の土曜授業でした。1年生が1・2時間目に、親子芝刈りを行いました。晴天の中、気持ちよさそうに芝刈り機を動かしていました。保護者の方もたくさん参加してくださいました。・・・
平成28年4月23日(土)曇り 今日は、第1回の土曜授業がありました。小学部2年生は、1・2時間目に親子芝刈りを行いました。昨年芝生を体験していない2年生。楽しそうに芝を刈っていました。バナナの香りがしたかな? 中学部8・・・
平成28年4月20日(水)晴れ 15日(金)に、1年生を迎える会がありました。2から6年生の代表のメッセージが元気よく、楽しいものでした。旧代表委員のはじめの言葉や終わりの言葉、司会も立派でした。1年生も嬉・・・
Copyright (C) 2025 杉並区立 杉並和泉学園 All Rights Reserved.