学園長ブログ

PRINCIPAL BLOG

2024.05.20修学旅行3日目 ー 9年生が帰りの新幹線に乗りました。 ー

写真

 520日月曜日、京都奈良での修学旅行の全行程を終え、先ほど、東京行きのぞみ398号に乗りました。


 昨夜はすき焼きの夕飯を各部屋で食べた後、1階ロビーで漆器の絵付け体験をしました。皆、用意して来た下絵を丁寧に漆器に写していましたが、なかなか、上手く書けず悩んでいる生徒も見受けられました。完成した作品を楽しみにしたいと思います。

aa.png

a.png


 絵付けの後、係会議、部屋会議をし、就寝しました。

qq.png

あああ.png

昨日はハードスケジュールだったのであっという間に眠るかと思いましたが、前日に引き続きなかなか寝付けない生徒も多くいました。


 
今朝は朝食をいただき、部屋の片付けをした後、退館式をしました。お世話になった宿舎の方に皆でお礼の挨拶をしました。

wwwwww.png

wwwww.png


 退館式を終えた後、班ごとにタクシーに分かれて、京都市内の散策に出掛けて行きました。

wwwwwwwwwww.png

wwwwwwww.png

wwwwwwwwww.png

ww.png

w.png

wwww.png

午後120分頃から京都タワー前の集合場所に集まり始め、集合時間の140分には全ての班の整列が完了しました。


 その後、京都駅前で解散式を行ない、引率してくださった、看護士、介助員、添乗員さんにお礼のご挨拶をしました。

d.png

ddd.png


 2泊3日の修学旅行が今、終わろうとしています。きっと心の扉には「楽しかった思い出」「美味しかった思い出」「困った思い出」「感動した想い出」「残念だった思い出」「しんどかった思い出」など、どれも素敵な、思い出の一コマです。
 こころの扉の奥にしまっておいてもらいたいと思います。


 まもなく名古屋です。
 新幹線の中、大声で話す相変わらず元気な生徒たちの姿に混じり、居眠りをする生徒が増えてきました。きっと疲れたのでしょう。
 この修学旅行で何を学んだのか、何を感じたのか、後日聞いてみたいと思います。
生徒たち、引率の先生、看護士、介助員の方々、本当にお疲れ様でした。

ページトップに戻る