• HOME
  • 学園長ブログ
  • 2024年度
  • 2月
  • D組 菅平 連合スキー移動教室 ② 菅平連合スキー移動教室の1日目のスキー講習が終わりました。
学園長ブログ

PRINCIPAL BLOG

2025.02.17D組 菅平 連合スキー移動教室 ② 菅平連合スキー移動教室の1日目のスキー講習が終わりました。

写真

 2月17日月曜日、1日目の午後のスキー講習が無事に終わりました。菅平の天気は大雪です。

1.png 

  今日、D組の生徒達を乗せたバスは、宿舎に予定通り11時過ぎに到着しました。到着後、入室し、おにぎり弁当の昼食をとりました。少し休憩した後、スキーウェアに着替え、ゲレンデに向かいました。

3.png

5.png

 午後1時、ゲレンデで開校式を行った後、各グループに分かれ、スキーの講習が始まりました。

6.png

7.png

8.png
 昨年、スキー教室に参加し、プルークボーゲンのできる生徒たちは、準備運動後、リフトに乗って初級者コースを滑ってきました。
 制動に自信のない生徒、初めてスキーを体験する生徒達は、まずはスキー板を履き、基礎的な練習をした後、生徒の状況に応じた練習をインストラクターの方や先生がされていました。スキー講習は、予定通り、3時半に終了し、皆、元気に宿舎に帰ってきました。

9.png

10.png 

 去年、斜面を怖がっていた何人かの生徒も、精神的に成長したせいか、怖がらず楽しそうに滑走していました。その様子を見て、先生方も皆、びっくりしていました。初めて参加した7年生の何人かは、もうリフトに乗り、少し斜度のある斜面に挑んでいました。

 部屋に戻り、これから買い物学習の時間です。今年も生徒達はお菓子などのお土産ではなく、値段のつける事ができない様々な経験を高円寺学園、ご家庭にもち帰るのだと思います。ご家族の皆様、楽しみにお待ちください。