学園長ブログ

PRINCIPAL BLOG

2025.03.12今日は9年生の「卒業お祝いバイキング給食」でした。

写真

2.png

3.png

 3月12日水曜日、昨日の小学部に続き、来週18日火曜日に卒業式を迎える9年生の給食は、多目的ランチルームでの「卒業お祝いバイキング給食」でした。9年生にとっても、多目的ランチルーム使って給食を食べることは、本学園開園以来、初めてとなります。(勿論、最後にもなります。)

4.png

 3、4校時が卒業式練習であった9年生は、お腹をペコペコにして、ランチルームにやってきました。入室した途端、自分たちで給食準備を始め、あっという間に全員が着席して、わくわくしながら「いただきます」の号令を待つ状態になりました。

 今日のメニューは、主食が「ミニクロワッサン」「ナポリタンライスおにぎり」「特製トマトソーススパゲティ」、主菜が「フライドチキン」と「ぶりの照り焼き」、副菜が「キッシュロレーヌ」「ブロッコリーのサラダ」「フライドポテト」「野菜のお浸し」でした。デザートも小学部より一品多く、「サーターアンダギー」「べテクドチーズケーキ」「フルーツ盛り合わせ」でした。今日も小学部6年生の時と同様、完食でした。食事中、給食調理のチーフも挨拶に来てくださり、どんな思いで毎日、調理をしているかなどについてのお話をいただきました。お話を聞いた後、皆で4年間、美味しく安全な給食を毎日、調理してくださった事への御礼をしました。

5.png

 いよいよ、6日後に9年生は中学部卒業式を迎えます。9年生にとっての最後の給食は、卒業式前日、17日月曜日になります。月曜日の給食メニューはお彼岸前ということもあり、「二色ぼたもち」「切干のゴマ酢あえ」「呉汁」「いちご」です。その時にもう一度、小学部の時から愛情を込めて調理していただいた給食調理業務を委託されている株式会社レクトンの皆さん、献立づくりから食材の発注、食育の指導に当たられてきた本学園の栄養教諭、建部先生、栄養士の北村さん、給食経費の事務処理をしていただいている事務室方々に感謝の気持ちをもちながら、皆で楽しく食事をしたいと思います。

 いよいよ、明日は、卒業式予行、高円寺学園中学部同窓会入会式です。