学園長ブログ

PRINCIPAL BLOG

2025.03.14中学部の卒業式予行と同窓会説明会が行われました。

写真

 3月14日金曜日、本日10時より大アリーナで18日火曜日に挙行される第5回中学部卒業式の予行練習が行われました。

2.png

3.png

4.png

 一昨日に行った全校練習よりも真剣な顔立ちになっていることにまずは驚きましたが、区歌・学園歌斉唱、式歌「友」「群青」「光よ満ちて」の歌声もさらに豊かなもの、心のこもったものとなっていました。卒業式当日が楽しみです。特に「光よ満ちて」の指揮者である9年生が欠席したため、急きょ8年生が代わりに指揮をしましたが、代役ながら、人怖じせず上手に指揮をしていることにびっくりしました。

5.png

 卒業式予行が終了した後、3学期分の表彰式、同窓会入会式を実施しました。本学園の同窓会は、正式にはまだ立ち上げられていません。次年度、5周年式典のタイミングで立ち上げられる予定です。小学部同窓会についても学園や学校運営協議会により検討を始めています。年度内で方向性を打ち出していくことになっています。

 

 今日の給食のデザートは、チョコレートプリンでした。調理師さんにより、チョコプリンには、文字を合わせると「9A(BD)のみなさん ごそつぎょう おめでとうございます!

となるメッセージが書かれていました。在校生、教職員、用務主事、給食室の調理師さんなど学園の全員が9年生の卒業をお祝いしてくれています。

 皆の温かい思いに溢れる卒業式になることは間違いありません。 

6.png