学園長ブログ

PRINCIPAL BLOG

2025.03.25感動的な小学部卒業式でした。

写真

 3月25日火曜日、10時より本学園大アリーナにおいて、沢山のご来賓の方々、学校運営協議会・学校支援本部、保護者の皆様のご臨席を賜り、本学園小学部の第5回卒業式が挙行され、100名の卒業生が本学園を巣立ちました。今年の卒業生は、統合前の杉並第四小学校、杉並第八小学校で入学式を行った最後の児童たちになります。きっと、保護者の皆さんは、両校での入学式を思い出しながら、この卒業式に参列されたのだと思います。
 私からの式辞は、これまでの6年間の頑張りと成長を称賛するとともに、杉並区で長年暮らし、人を感動させる詩や言葉を沢山残し、昨年の11月、92歳の天命を全うされた現代を代表する詩人、谷川俊太郎氏の「人と出会ったおかげで、自分とも出会えた。」という言葉をメッセージとして、これからも人と関わり合う、学び合う、刺激を受け合う中で成長していってもらいたいということを伝えました。
 在校生代表の送る言葉では、卒業生にこれまでの感謝の気持ちを伝えるとともに、自分たちが高円寺学園小学部のリーダーとして伝統を守り、創り上げていこうという決意が語られました。また、卒業生代表の別れの言葉では、自分たちが杉四小、杉八小を離れた後、新しい友達と出会った時の嬉しさ、共に支え合いながら成長してきたこと、卒業して友人と別れることの寂しさ、新たな旅立ちへの決意、お世話になった教職員、支えてくれた家族への感謝の言葉等が綴られていました。途中、涙で言葉を詰まらせた時、教職員の中にも涙する者がいました。素晴らしい別れの言葉でした。
 式歌(門出の歌)、6年生の「ふるさと」、5・6年合同の「超えてゆけ」の合唱も感動的で、参列した方々の涙腺も緩んでしまいました。

卒.PNG

卒3.PNG

卒4.PNG

 卒業生の8割は、小中一貫教育校である本学園中学部に入学し、再会できますが、他校に進学する2割の卒業生とは、今日でお別れになります。
 100名の卒業生の、中学部や他中学校での「楽しい中学校生活」「新たな友との出会い」「心身の成長」そして、「輝かしい未来」を心から祈りたいと思います。
 6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

卒5.PNG

卒6.PNG