2025.04.07108名の「新1年生」が入学しました。
4月7日月曜日、本日、沢山のご来賓、学校運営協議会、学校支援本部の方々、保護者の皆様のご参列を賜り、「小学部第6回入学式」が挙行されました。本年度の新1年生は107名で、昨年度よりも7名多く、学級数も1学級多い、4学級となります。(くすのき学級は、新1年生として、1名、入学しました。学級数は、全学年で去年と変わらない2学級です。)
式場に1列となって入場してくる時の、新1年生の児童たちの様子を見てみると、子供園、保育園、幼稚園との交流行事で来ていた数か月前よりも、「随分、しっかりとしているな」という印象をもちました。入学式での態度も、とても立派で、私の式辞等もとても真剣に聞いてくれました。式辞では、本学園の素敵なところをいくつか紹介するとともに、明日から元気に通ってきてもらいたい旨をお話ししました。
明日から新1年生の小学部での学びが始まります。当分の間、就学前の学びや育ちを基盤として、新しい学校生活を創り上げていくための「スタートカリキュラム」に基づく授業が行われます。また、4月16日水曜日には、小学部先輩たちによる「一年生を迎える会」も行われます。今後、107名の新入生が2年から9年までの先輩たちや学級のお友達と豊かにかかわる中で、教育目標にある「深く学ぶ態度」「互いを助け高め合う心」「たくましく生きる力」等を少しずつ、焦らず一歩ずつ、はぐくんでいくことを心から願いたいと思います。
新1年生のお友達、ご家族の皆さん、ご入学おめでとうございます。108名がぴかぴかの1年生になりました。