学年・学級ブログ

GRADE / CLASS BLOG

1学年はなを さかせよう

2024.05.16

写真

1年生は、生活科の学習でアサガオを育てます。

今週、各クラスで種まきをしました。

DSC08333.jpg

種をまく前に、アサガオの種はどんな形をしているのか、じっくり観察しました。

スイカの形?

ミカンの形?

一つ一つ違っていておもしろいですね。

DSC08316.jpg

では、低学年の庭に出て種まきの準備をしましょう。

植木鉢に、一人一袋ずつ土を入れます。

こぼさないように・・・みんな真剣にやっています。

DSC08327.jpg

土が入ったら、指で穴をあけて種を一粒ずつ入れます。

優しく土をかけて・・・

DSC08330.jpg

ペットボトルのじょうろで水をかけて、種まき終了です!

あとは毎日水やりをして、芽が出るのを待ちましょう。

楽しみですね。

ページトップに戻る