学年・学級ブログ

GRADE / CLASS BLOG

1学年そらまめくんのベッド

2024.05.21

写真

1年生は、給食のお手伝いをしました。

今が旬の野菜、そらまめをむくお手伝いです。


初めに、司書の先生が「そらまめくんのベッド」の読み聞かせをしてくださいました。

DSC08368.jpg

知っている子が多かったこの絵本には、たくさんの豆が出てきます。

DSC08387.jpg

栄養教諭の先生が、本物の豆を全部用意して、見せてくださいました。

こうして並べてみると、違いがよく分かります。

1245260_s.jpg

そらまめは、さやが空に向かって実るため「空豆」と言われるそうです。

高円寺学園のみんなが食べる野菜です。

丁寧に、心を込めてむくようにお約束して、作業開始です。

DSC08377.jpg

DSC08379.jpg

1年生には少し硬いかな?と思われましたが、
すじのところから上手に開いて、豆を取り出している子がたくさんいました。

「土のにおいがする!」

「中はふわふわだよ!」

「そらまめの赤ちゃんがいたよ!」

いろいろなことに気付きながら、あっという間に全校分のそらまめをむいてしまいました。

DSC08383.jpg

給食では、そらまめが苦手だという子も「自分でむいたから!」と、挑戦している姿が見られ嬉しくなりました。

お家でも旬の野菜に触れながら、このような機会がもてるといいですね。

ページトップに戻る