学年・学級ブログ

GRADE / CLASS BLOG

1学年ぜんぶでいくつ

2024.06.20

写真

なみすけが、計算カードを規則的に並べています。
さて、「?」に入るのはどんなカードでしょうか?

1年生は算数でたし算の学習をしています。

昨日からは計算カードを使って、答えが10以下になるたし算の練習を始めました。

繰り返し取り組むことが大切なので、今日からは音読の宿題に加えて計算カード練習を宿題に追加します。

DSC08702.jpg

計算カードにはいろいろな使い方がありますが、例えば......。

①計算カードの表(式)を読み、裏(答え)をめくってから読む。

②計算カードの表を読み、自分で計算をして答えを言い、裏をめくって答えを確認する。

③計算カードの順番をばらばらにして読む。

④時間を測って読む。

慣れるまでは①の方法がいいと思いますが、すでに計算ができる子は②か③をおすすめします。お子様と相談して取り組んでください。

1学期の間は、計算カード練習を続ける予定です。

ページトップに戻る