1学年ものの名まえ ~お店屋さんごっこ~
2025.02.15
国語「ものの名まえ」で、ものには一つ一つの名前と、それをまとめた名前があることを学習しました。
例えば、「バナナ」「みかん」「りんご」などは一つ一つの名前。
それをまとめた名前が「くだもの」です。
たくさんのものの名前を確認した後、その名前を使って「お店屋さんごっこ」をすることにしました。
カードに一つ一つの名前と絵をかき、
看板にはまとめた名前、つまり何のお店かを書きました。
お買い物ごっこでは、高円寺学園オリジナル紙幣「1なみすけ」を用意して楽しみました。
また、クラス内で子ども同士がお買い物をするだけでなく、土曜授業ではお家の方にも参加していただきました!
子どもたちは大きな声で「いらっしゃいませ!」「〇〇がおすすめですよ!」と声をかけ、
お家の方が買ってくれてとても嬉しそうでした。
たくさんの方にご来校、そしてご協力いただき、ありがとうございました!