学年・学級ブログ

GRADE / CLASS BLOG

1学年ようこそ♪新しい1年生

2025.02.21

写真

近隣園の年長さんを対象に、「ようこそ あたらしい 1ねんせい」の会を開きました。

まずは小アリーナで挨拶をした後、
高円寺学園や小学校生活についての紹介スライドを見てもらいました。
クイズも取り入れて、分かりやすく伝わるように工夫しました。

DSC01097.JPG

DSC01160.JPG

次に1年生と年長さんがグループになって、学校探検に出かけました。

DSC01174.JPG

理科室、音楽室、図工室などの特別教室を回ったり、
図書室では本を読んであげたりしました。

DSC01193.JPG

DSC01194.JPG

教室では1年生の椅子に座らせてあげ、
かばんを背負う、黄色い帽子をかぶる、名前を書いてみる、
といった、1年生体験をさせてあげました。

DSC01114.JPG

DSC01121.JPG

交流ホールでは、昔遊びをして一緒に楽しみました。
やり方を教えてあげるだけでなく、園児さんの方が上手で教えてもらう場面もありました。

そして・・・
同じ時間に交流ホールの奥で体育の授業をしていた、中学部生徒が混ざることも!

DSC01219.JPG

幼保小交流の取組でしたが、小中の連携も自然に生まれるすてきな姿でした。
中学部のお兄さん、お姉さん、ありがとうございました!


DSC01235.JPG
1年生は、年長さんが小学校に入ることへの期待をもってくれるように計画してきました。

1年生にとっては、年長さんに関わることで自分たちがもうすぐ2年生になるという自覚をもつことができます。

お兄さん、お姉さんらしく、年長さんを案内したり、声をかけたりしていました。

もうすぐ2年生ですね☆