学年・学級ブログ

GRADE / CLASS BLOG

3学年高円寺カルタ(1)歴史編

2020.11.13

写真

先月、高円寺カルタの校外学習に行きました。
学園長ブログにも出てますので、見てくださいね。

高円寺地域にあるものを実際に見たり、
その場所に詳しい地域の方に直接話を聞いたりしました。

たくさんの保護者の方にもお手伝いいただき、ありがとうございました。


見学して分かったことをグループごとにまとめ、学年合同で発表会をしました。

子どもたちが学習したことを、少しずつですがご紹介します。



今回は、7つあるテーマのうち「歴史」についてです。

「高円寺」は、昔は小沢村という名前でした。

江戸時代、第三代将軍である徳川家光が鷹狩りでこの地を訪れた際、
宿鳳山高円寺で雨宿りをしたことをきっかけに、
この寺院を気に入り、その後も休憩に使うようになったそうです。

「高円寺」という名前が広く知れ渡るようになり、村の名前となりました。

DSCN0069.jpg

では、ここで問題!

高円寺地域で一番新しい学校は・・・高円寺学園ですね。

では、一番歴史のある学校はどこでしょう?

答えは

杉並第三小学校でした。

DSCN0199.jpg←クリックすると大きな画像で見られます。

昔は、高円寺図書館の場所にあったそうです。

明治26年開校ということは、今から127年前ですね!

DSCN0001.JPG

また、高円寺の新しい名所として忘れてならないのは「座・高円寺」。

杉並区の文化活動の拠点として2009年にオープンしました。

中には「阿波おどりホール」もありますよ。

ページトップに戻る