4学年水蒸気はどこにある?
2022.10.07
4年生は雨水のゆくえを学習しました。
降った雨は水たまりを作るけれど、そのうち姿を消してしまいます。
雨水はどこへ行ったのか、
①流れていった ②土にしみこんだ ③空気中へ出て行った の三つの予想を検証してきました。
空気中へ出て行って姿が見えなくなった水を「水蒸気」と呼ぶことを学び
どこの空気に水蒸気がふくまれているのか、探しに行きました。
保冷剤をビニール袋に入れて持ち歩き、ビニール袋に結露して出てくる水てきがつくかどうか調べました。
水があったら、本に悪い影響がありそうな図書室
雨がふることもある屋外(人工芝の上)
水が入った水槽の近く
水気がない階段の踊り場
そして水が大量にあるこの場所は、理科専科が代わり調べてきました。
水滴はついていますね。この景色はどこでしょう?
・
・
・
・
・
・
・
・
・
学習が終わってだれも使っていないプールでした。
様々な場所を確かめてきました。 結果はお子さんに聞いてみてください。
4年生のみなさんは お家で結露を探したり、水蒸気がなさそうな場所の空気を調べてみたりしてくださいね。