学年・学級ブログ

GRADE / CLASS BLOG

6学年地層のでき方 ~出前授業~

2022.09.30

写真

 杉並区の理科班の先生方に来ていただき出前授業を受けました。

 授業では、流れる水のはたらきはどのようにして地層ができるのか実験をしました。

 大きさと色が違う三種類の砂を混ぜて、水を入れた筒の中に落とします。

watermade.jpg

 落ちる様子や積もった様子を観察し、層になることや粒の大きさによって分かれて堆積することを確認しました。

watermade3.jpg

 そのあとは、川と海に見立てた装置を使って河口から流れ込んだ土砂が、海底にどのように積もっていくのかも観察しました。

watermade2.jpg

 出前授業の前には火山による地層のでき方や噴火・地震による土地の変化について学習しました。大きな時間の流れや土地の変化に地球の動きに興味をもってもらえていればうれしいです。

 月と太陽の学習がはじまりますので、今日の夕方撮った南西~西の空の画像を最後に紹介します。明日明後日の夕方、月を探してみてくださいね。

moon0930.JPG

クリックすると大きな画像がでます。※結構大きいです

ページトップに戻る