9学年太陽の通り道を観測しよう
2021.12.20
早いもので,2021年も残りあと11日となりました。
9年生は最後の進路面談を終え,来年迎える入試に向けて一人一人が自分の進路と向き合い始めています。
今日は授業の様子を紹介します。
理科の授業では最後の単元「天体」に入り,地球の自転・公転による太陽や星の「みかけの動き」について学習をしています。
先日は出前授業で移動式プラネタリウムの中に入り,星の1年間の動きについて学習しました。
今日は「太陽の通り道を観測しよう」をテーマに観測を行いました。
毎休み時間に屋上のテニスコートに上がり,天球モデルに太陽の位置を記録します。
今日は天気もよく,富士山もくっきり見えました。最初に上がったときは,歓声も上がるような景色の良さでした。
地球上にいると太陽が動いて見えますが,それは見かけの動きで,地球の自転が関係してきます。
これを太陽の日周運動といいます。
明日はこの実験結果をもとに,1時間あたりの動く距離や,南中した時刻などを求めます。