杉並区立学校の給食
和田中学校


←前の月 ←前の週 2020年12月 第2週 次の週→ 次の月→
12月14日(月) 献立: 麦ご飯、あげさわらの五目あんかけ、いもだんご汁、もやしと小松菜の梅じょうゆ、牛乳
食材

産地
▶牛乳 東京、群馬、岩手、青森、宮城、秋田、山梨、北海道 さわらは成長によって名前が変わる出世魚です。体長70センチ以上の大人の魚を「さわら」、体長50センチまでの若い魚は、関西では「さごし」、関東では「さごち」と呼びます。 今日は生姜で下味をつけたさわらを油でから揚げにした上に、野菜たっぷりのあんをかけた「揚げさわらの五目あんかけ」です。あんかけの野菜もしっかりよそって食べてもらいたいと思います。
▶米 富山
▶米粒麦 福井、新潟
▶さわら 韓国
▶しょうが 熊本
▶ピーマン 茨城
▶にんじん 千葉
▶キャベツ 愛知
▶とり肉 岩手
▶じゃがいも 長崎
▶だいこん 徳島
▶ながねぎ 千葉
▶えのきたけ 長野
▶こまつな 埼玉
▶もやし 栃木
   
12月15日(火) 献立: 天津飯、ビーフンスープ、果物、牛乳
食材

産地
▶牛乳 東京、群馬、岩手、青森、宮城、秋田、山梨、北海道 天津飯は日本で生まれた中華風料理です。中国ではご飯とおかずは別々に食べることが多いようです。 日本生まれの天津飯ですが、天津飯の卵の部分は「芙蓉蟹(フーヨーハイ)」という広東料理が由来とされています。芙蓉蟹はいわゆるかに玉です。 今日は給食風にアレンジしてエビ入りのあんかけをかけた天津飯です。
▶米 富山
▶米粒麦 福井、新潟
▶にんじん 千葉
▶ニラ 栃木
▶ながねぎ 埼玉
▶たまご 群馬
▶むきえび ミャンマー
▶豚肉 埼玉
▶キャベツ 愛知
▶たまねぎ 北海道
▶えのきたけ 長野
▶しょうが 熊本
▶こまつな 埼玉
▶みかん 広島
   
12月16日(水) 献立: 麦ご飯、生あげの肉づめ、野菜の煮物、キャベツの甘酢あえ、牛乳
食材

産地
▶牛乳 東京、群馬、岩手、青森、宮城、秋田、山梨、北海道 生あげの肉づめは、生あげの切り口に切れ込みを入れ、そこに肉だねをつめて煮て作ります。 生あげなどのように大豆からできる大豆製品は体の筋肉をつくるたんぱく質が豊富に含まれています。積極的に食べてもらいたいと思います。
▶米 富山
▶米粒麦 福井、新潟
▶豚ひき肉 埼玉
▶ながねぎ 埼玉
▶しょうが 熊本
▶たまご 群馬
▶乾しいたけ 大分
▶にんじん 千葉
▶じゃがいも 長崎
▶たまねぎ 北海道
▶さやいんげん 沖縄
▶キャベツ 愛知
▶切干大根 宮崎
   
12月17日(木) 献立: マヨコーンパン、ポークビーンズ、フルーツポンチ、牛乳
食材

産地
▶牛乳 東京、群馬、岩手、青森、宮城、秋田、山梨、北海道 マヨネーズの発祥は地中海のメノルカ島という島です。フランス軍のリシュリュー公爵がマオンという港町で入った料理屋で出された肉料理に添えられていたソースを気に入り、フランスに持ち帰ったことが発祥とされています。「マオンのソース」として紹介したものが、「マオンネーズ」になり、「マヨネーズ」となったそうです。
▶玉ねぎ 北海道
▶豚肉 埼玉
▶にんにく 青森
▶しょうが 熊本
▶セロリー 静岡
▶にんじん 千葉
▶じゃがいも 長崎
   
12月18日(金) 献立: もやしチャーハン、ししゃものカレーフライ、白菜と豚肉のトックスープ、伴三絲、牛乳
食材

産地
▶牛乳 東京、群馬、岩手、青森、宮城、秋田、山梨、北海道 拌三絲の「拌」は中国語で「和える」、「三」は数字の3、「絲」は「糸のように細く千切りにする」という意味です。つまり、拌三絲は「三種類」の具を「千切り」にした「和え物」ということです。 今日は主材料の春雨の他に、きゅうり、にんじん、もやしの三種類の具で作りました。
▶米 富山
▶米粒麦 福井、新潟
▶豚ひき肉 埼玉
▶ながねぎ 埼玉
▶にんじん 千葉
▶ピーマン 鹿児島
▶もやし 栃木
▶ししゃも アイスランド
▶しょうが 熊本
▶豚バラ肉 埼玉
▶はくさい 茨城
▶えのきたけ 長野
▶木耳 熊本、鹿児島
▶こまつな 埼玉
▶きゅうり 高知
   
12月19日(土) 献立: 準備中
12月20日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ