杉並区立学校の給食
松庵小学校


←前の月 ←前の週 2023年1月 第3週 次の週→ 次の月→
1月16日(月) 献立: 古代米ごはん 松風焼き 吉野汁 おろし和え
食材

産地
▶米 山形 今日は古代米である「黒米」をうるち米に混ぜて炊いた「古代米ごはん」です。黒米は炊くとごはんが赤く(赤紫色)に染まるところから、古くからお祝いの米として大事にされてきました。黒米は栄養価も高く、造血作用や、眼精疲労に効果的であることが、知られています。中国では薬膳料理にも古くから使われていることから「薬米」の別名もあります。縁起の良いお米を食べて、元気に一年を過ごしましょう。
▶麦 岩手
▶黒米 岩手
▶鶏肉 宮崎
▶豚肉 鹿児島
▶しょうが 高知
▶長ねぎ 千葉
▶たまねぎ 北海道
▶卵 群馬
▶にんじん 千葉
▶ほうれん草 千葉
▶小松菜 埼玉
▶白菜 茨城
▶大根 千葉
▶牛乳 月末コメント欄参照
   
1月17日(火) 献立: 麦ごはん ますのおろし炊き 五目きんぴら じゃがいもの味噌汁
食材

産地
▶米 山形 今日は、鱒を片栗粉を付けて揚げてから、大根おろしのたれをかけた「鱒のおろし炊き」です。大量調理では、から揚げにした魚を、更に煮ると崩れやすくなってしまうので、今日は味付けした大根おろしをソースのように掛けました。汁気のあるソースをかけると、パサつきやすい魚でもおいしく食べられます。
▶麦 岩手
▶鱒 北海道
▶しょうが 高知
▶大根 千葉
▶豚肉 鹿児島
▶ごぼう 青森
▶れんこん 茨城
▶にんじん 千葉
▶じゃがいも 鹿児島
▶たまねぎ 北海道
▶小松菜 埼玉
▶牛乳 月末コメント欄参照
   
1月18日(水) 献立: きな粉揚げパン 白菜と肉団子のスープ煮 フルーツヨーグルト
食材

産地
▶白菜 茨城 大人気のきな粉揚げパンは、昭和40年頃給食に初登場し当時から人気のあるパンでした。コッペパンを油で揚げて、きなこと砂糖をまぶします。しっかりと味をつけるには、揚げたての熱いうちにきな粉をまぶすのがコツです。きな粉の他にココアやごま、シナモンシュガー、抹茶など、いろいろ味を変えて楽しめます。
▶にんじん 千葉
▶小松菜 埼玉
▶豚肉 鹿児島
▶長ねぎ 千葉
▶にら 群馬
▶しょうが 高知
▶牛乳 月末コメント欄参照
   
1月19日(木) 献立: 四川豆腐ライス わんたんスープ りんご
食材

産地
▶米 山形 今日の四川豆腐は、いわゆる麻婆豆腐ですが、普段の給食の麻婆豆腐より本格的な味になっています。辛味をつけるため、いつもの豆板醤だけでなく、山椒を入れ、他の調味料も、紹興酒、テンメンジャン、トウチイジャンも使いました。さらに豆腐はなめらかさを出すために、絹豆腐で作ります。今日も寒いですが、ちょっと辛い四川豆腐を食べて体を温めましょう。
▶麦 岩手
▶にんにく 青森
▶長ねぎ 千葉
▶豚肉 鹿児島
▶たまねぎ 北海道
▶にら 群馬
▶にんじん 千葉
▶もやし 栃木
▶チンゲン菜 茨城
▶りんご 青森
▶牛乳 月末コメント欄参照
   
1月20日(金) 献立: ひじきごはん ししゃもの磯辺揚げ 肉じゃが 野菜の生姜じょうゆあえ
食材

産地
▶米 山形 今日は好きな給食アンケートのおかず部門第一の「肉じゃが」です。肉じゃがの歴史は案外浅く、旧海軍の東郷平八郎が、イギリス留学から帰ってきたときに留学先で食べていた、ビーフシチューをアレンジしたものだといわれています。今では和食の代表のような料理です。
▶麦 岩手
▶にんじん 千葉
▶豚肉 鹿児島
▶ししゃも アイスランド
▶たまねぎ 北海道
▶じゃがいも 鹿児島
▶小松菜 埼玉
▶もやし 栃木
▶しょうが 高知
▶牛乳 月末コメント欄参照
   
1月21日(土) 献立: 準備中
1月22日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ