杉並区立学校の給食
西宮中学校


←前の月 ←前の週 2022年11月 第1週 次の週→ 次の月→
11月7日(月) 献立: 麦ごはん、じゃこの佃煮、牛乳、鮭のみそ漬け焼き、いもたき、かぶの柚香和え、みかん
食材

産地
▶米 秋田県 今日から3日間、図書委員会と広報委員会と給食がコラボした「文豪レストラン」です。1日目の今日は「正岡子規」にちなんだ献立です。「仰臥漫録」に記述されるように、毎日何杯ものごはんや佃煮、魚のおかずを食べ、ココア入りの牛乳を飲んでいたようです。病に負けないよう栄養をとろうとした正岡子規の様子がうかがえます。「いもたき」は正岡子規の出身地である愛媛県の郷土料理です。里芋や椎茸、鶏肉などを煮込んだ汁に、繭に見立てた白玉団子を入れた料理です。
▶麦 福井県・富山県
▶牛乳 実績は月末コメント欄参照
▶鮭 北海道
▶ちりめんじゃこ 広島県・香川県・愛媛県
▶鶏肉 茨城県
▶こんにゃく 群馬県
▶にんじん 北海道
▶だいこん 千葉県
▶さといも 埼玉県
▶ねぎ 茨城県
▶かぶ 千葉県
▶みかん 愛媛県
   
11月8日(火) 献立: 二色サンド、牛乳、フィッシュ&チップス、スコッチブロス、カラメル・カスタード
食材

産地
▶麦 福井県・富山県 今日の文豪レストランは、ミステリーの女王「アガサ・クリスティー」にちなんだ献立です。イギリスの料理といえば、何といってもフィッシュ&チップスです。『七つの時計』というミステリーにも登場します。サンドイッチはマーマレードを挟みましたが、『ポケットにライ麦を』に書かれているように、バタートーストにマーマレードを塗り、ナイフで切って食べるのがイギリス流なのだそうです。スコッチブロスはスコットランドの料理で、大麦などの穀類と野菜のスープです。カラメル・カスタードはプリンのことで、イギリス定番のデザートです。
▶牛乳 実績は月末コメント欄参照
▶ホキ ニュージーランド
▶ベーコン 千葉県
▶豚肉 鹿児島県
▶たまご 栃木県
▶にんにく 青森県
▶しょうが 高知県
▶セロリー 長野県
▶たまねぎ 北海道
▶にんじん 北海道
▶キャベツ 東京都
▶じゃがいも 北海道
▶こまつな 東京都
   
11月9日(水) 献立: うずみ、牛乳、ワニフライ、賀日和え、はちみつレモンゼリー
食材

産地
▶米 秋田県 今日の文豪レストランは「井伏鱒二」にちなみ、出身地である広島県の料理にしました。「うずみ」とは、ごはんの下に具をうずめて食べたことがはじまりとされる郷土料理です。給食ではごはんと具(汁)を分けて盛りつけしています。中国地方の山間部ではサメのことをワニと呼び刺身でも食べていたそうです。今日はフライにしました。賀日和えは地元でとれる穴子とほうれん草を使ったお正月の料理です。また、広島県はレモンの産地なのでレモンを使ったゼリーを作りました。
▶麦 福井県・富山県
▶牛乳 実績は月末コメント欄参照
▶モウカサメ 千葉県
▶穴子 ペルー
▶たまご 栃木県
▶ごぼう 青森県
▶にんじん 北海道
▶さといも 埼玉県
▶ねぎ 茨城県
▶キャベツ 東京都
▶ほうれんそう 群馬県
▶レモン 愛媛県
   
11月10日(木) 献立: 四川豆腐ライス、牛乳、カリカリ油揚げのサラダ、りんご
食材

産地
▶米 秋田県 四川豆腐ライスは、トウバンジャン、テンメンジャン、トウチジャンという3種類の味噌を使って、コクのある風味に仕上げるとともに、最後に粉山椒をふってピリリと辛い四川風に味付けをしています。たっぷりの豆腐も入りボリューム感がありますが、いつもほとんど残ることなく食べてくれるメニューの一つです。
▶麦 福井県・富山県
▶牛乳 実績は月末コメント欄参照
▶豚肉 鹿児島県
▶にんにく 青森県
▶しょうが 高知県
▶にんじん 北海道
▶ねぎ 新潟県
▶ピーマン 茨城県
▶きゅうり 群馬県
▶りんご 山形県
   
11月11日(金) 献立: 吹き寄せおこわ、牛乳、厚焼き卵、豆乳みそ汁、野菜のごま和え
食材

産地
▶米 秋田県 吹き寄せおこわは、さつまいも入りのおこわに、にんじんとしめじを甘辛く煮て混ぜ合わせた、秋らしいごはんです。もちもちとした食感のごはんに、甘いさつまいもと、しょうゆ味のしめじとがよく合います。これからさらに秋が深まっていくと、食材も少しずつ冬へと移り変わっていきます。
▶麦 福井県・富山県
▶もち米 千葉県
▶牛乳 実績は月末コメント欄参照
▶鶏肉 茨城県
▶にんじん 北海道
▶しめじ 長野県
▶さつまいも 千葉県
▶さやいんげん 千葉県
▶ごぼう 青森県
▶たまねぎ 北海道
▶だいこん 千葉県
▶かぼちゃ 北海道
▶ねぎ 新潟県
▶キャベツ 東京都
▶たまご 栃木県
   
11月12日(土) 献立: 準備中
11月13日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ