杉並区立学校の給食
高井戸東小学校


←前の月 ←前の週 2014年1月 第4週 次の週→ 次の月→
1月27日(月) 献立: ししじゅうしい、沖縄風みそ汁、にんじんしりしり、サーターアンダギー、牛乳
食材

産地
▶米 青森 沖縄県の郷土料理です。「ししじゅうしい」は、豚肉と昆布が入った炊き込みご飯です。「沖縄風みそ汁」は、豚骨とさば節でだしをとり、豚バラ肉が入るので濃厚な味の味噌汁です。「にんじんしりしり」は、せん切りのにんじんとたまご、ツナを炒めた料理です。「サーターアンダギー」は、沖縄の代表的なおやつで、丸い形のドーナッツです。
▶米粒麦 新潟
▶ぶた肉 埼玉
▶かまぼこ アメリカ(原料タラ)
▶たまご 茨城
▶まぐろ(缶) 静岡
▶こんぶ 静岡
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶にんじん 千葉
▶こまつな 埼玉
▶だいこん 神奈川
▶もやし 栃木
   
1月28日(火) 献立: 麦ごはん、笹かまぼこの天ぷら、しそ巻き、油麩の煮付け、はっと汁、牛乳
食材

産地
▶米 青森 宮城県の郷土料理です。「笹かまぼこ」「油麩」は宮城県の名産品です。「しそ巻き」は宮城県だけでなく東北地方で広く作られていますが、青じそでみそやごまなどを巻いて油で揚げた料理です。「はっと汁」は、小麦粉を水で練った「はっと」が入った冬の定番汁です。
▶押し麦 長野
▶油麩 宮城
▶笹かまぼこ アメリカ(原料タラ)
▶たまご 茨城
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶しその葉 愛知
▶にんじん 千葉
▶さやいんげん 沖縄
▶こまつな 埼玉
▶切干大根 宮崎
▶ごぼう 青森
▶ながねぎ 茨城
   
1月29日(水) 献立: かしわごはん、いわしのぬかみそ炊き、がめ煮、えのき入りすまし汁、牛乳
食材

産地
▶米 青森 福岡県の郷土料理です。福岡では鶏肉のことを「かしわ」と呼びます。「いわしのぬかみそ炊き」は、北九州の郷土料理で、いわしを漬物用のぬかみそと一緒に煮ます。「がめ煮」は、かしわと野菜を炒め煮にした福岡県の定番料理です。
▶米粒麦 新潟
▶とり肉 宮崎
▶いわし 茨城
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶わかめ 宮城
▶にんじん 千葉
▶さやえんどう 愛知
▶ごぼう 青森
▶たけのこ 熊本
▶れんこん 茨城
▶えのきたけ 長野
▶ながねぎ 茨城
   
1月30日(木) 献立: ブリカツ丼、かす汁、たたきごぼう、牛乳
食材

産地
▶米 青森 新潟県の料理です。「ブリカツ丼」は佐渡島のご当地グルメで、本来は佐渡産の食材を使うなどの定義があるのですが、給食では難しいため、ブリカツ丼風の料理です。「かす汁」は酒粕が入った汁です。酒粕の量はごく少量におさえてありますが、栄養豊富で体が温まります。「たたきごぼう」は、おせち料理にも使われる縁起の良い料理です。
▶米粒麦 新潟
▶じゃがいも 北海道
▶ブリ 青森
▶たまご 茨城
▶ぶた肉 埼玉
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶にんじん 千葉
▶こまつな 埼玉
▶キャベツ 愛知
▶ながねぎ 茨城
▶だいこん 神奈川
▶ごぼう 青森
   
1月31日(金) 献立: かきたまうどん、大学いも、白菜のごまあえ、いよかん、牛乳
食材

産地
▶さつまいも 茨城 「大学いも」は、東京生まれの料理で、どの大学のあたりが発祥地かは諸説ありますが、いずれも大学生に人気があったため名付けられたと言われています。素揚げしたさつまいもに、水あめ、さとう、しょうゆ、黒ゴマなどをからめて作ります。牛乳(平成26年1月分)の産地は、千葉県・群馬県・北海道・岩手県・秋田県・宮城県・青森県です。
▶ぶた肉 埼玉
▶たまご 茨城
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶にんじん 千葉
▶こまつな 埼玉
▶たまねぎ 北海道
▶ながねぎ 茨城
▶はくさい 群馬
▶いよかん 愛媛
   
2月1日(土) 献立: 給食はありません。
2月2日(日) 献立: 給食はありません。


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ