杉並区立学校の給食
永福小学校


←前の月 ←前の週 2017年11月 第4週 次の週→ 次の月→
11月27日(月) 献立: 麦ごはん 牛乳 ガイヤーン ビーフンスープ ほうれん草のサラダ
食材

産地
▶米 岩手県産 今日の鶏肉料理は「ガイヤーン」です。ガイヤーンはタイという国の伝統料理です。「ガイ」は「鶏肉」、「ヤーン」は「あぶって焼く」を意味しています。鶏肉を「コリアンダー」という香りがよく辛くないスパイスや、にんにくや長ねぎなどの入った調味液に付け込んで、焼きました。また、タイでは米の食文化も盛んです。スープに入っている麺状の「ビーフン」もタイでよく食べられる、米から作られる食べ物です。
▶米粒麦 福井県・富山県・石川県産
▶牛乳 月末 コメント欄参照
▶きくらげ 大分県・愛知県産
▶ホールコーン缶 北海道産
▶白ごま パラグアイ産他
▶鶏肉 青森県産
▶鶏骨(スープ用) 青森県産
▶ベーコン 埼玉県産
▶玉ねぎ 北海道産
▶にんじん 北海道産
▶キャベツ 愛知県産
▶長ねぎ 新潟県産
▶にんにく 青森県産
▶しょうが 高知県産
▶小松菜 埼玉県産
▶たけのこ 福岡県産
▶ほうれん草 茨城県産
   
11月28日(火) 献立: オレンジフレンチトースト 牛乳 ポークビーンズ 三色ピクルス
食材

産地
▶牛乳 月末 コメント欄参照 今日は、やさしい甘さのオレンジフレンチトーストです。パンを、卵・バター・オレンジジュースと砂糖を合わせたものに浸し、オーブンで焼きました。ポークビーンズは、ポーク(=豚肉)とビーンズ(=豆)をトマト味で煮込んだ、アメリカ代表の家庭料理です。ちなみに、ポークビーンズには「白いんげん豆」という豆の種類を使うことがほとんど!日本では、大部分があんこの材料に使われていますが、世界では食事の中で日常的に食べられています。
▶鶏卵 茨城県産
▶白いんげん豆 北海道産
▶鶏肉 青森県産
▶鶏骨(スープ) 青森県産
▶じゃが芋 北海道産
▶玉ねぎ 北海道産
▶にんじん 千葉県産
▶大根 神奈川県産
▶セロリー 静岡県産
▶きゅうり 埼玉県産
   
11月29日(水) 献立: シーフードクリームライス 牛乳 せん切り野菜スープ みかん
食材

産地
▶米 岩手県産 人の体の骨は、次の2つのうち、どちらでしょうか?①生まれてから、ずっと同じ骨のまま。②骨は毎日少しづつ生まれ変わりながら、大きくなっていく 正解は②です。実は体の骨は、毎日少しづつ壊れて外に出ていき、また新しい骨がつくられています。生まれ変わりながら成長しているのです。新しい骨を強くするためにはどうしたらよいでしょうか。毎日給食に出る牛乳には、骨や歯をつくり、丈夫にするカルシウムが多く含まれています。小学生の今は、骨が一番成長したい時期です。牛乳が苦手な人も、一口でも多く飲めるとよいですね。
▶米粒麦 福井県・富山県・石川県産
▶牛乳 月末 コメント欄参照
▶マッシュルーム 岡山県産
▶いか 青森県産
▶えび グアテマラ産
▶あさり 中国産
▶鶏肉 青森県産
▶鶏骨(スープ) 青森県産
▶玉ねぎ 北海道産
▶にんじん 千葉県産
▶キャベツ 愛知県産
▶しょうが 高知県産
▶小松菜 埼玉県産
▶セロリー 静岡県産
▶ピーマン 茨城県産
▶たけのこ 福岡県産
▶みかん 和歌山県産
   
11月30日(木) 献立: 青菜ごはん 牛乳 わかさぎの南蛮漬け 肉じゃが もやしの梅じょうゆ
食材

産地
▶米 岩手県産 今日は、わかさぎクイズです。わかさぎの皮の部分(特に黒いところ!)には、身や骨の部分に比べて、ある栄養素が特に多く含まれます。その栄養素とは何でしょうか?①ビタミン類②カルシウム③炭水化物 ヒント:その栄養素には皮ふを強くする力があり、「A」や「C」「B2」などの名前があります。南蛮だれには、しょうゆ・砂糖・みりん・酢と風味付けの一味唐辛子が入っています。一度火にかけることで、たれ全体が一体となり、まろやかに仕上がるのです。
▶米粒麦 福井県・富山県・石川県産
▶牛乳 11月の生乳産地実績は、千葉 岩手 宮城 青森 秋田県 北海道でした。
▶白ごま パラグアイ産他
▶グリンピース ニュージーランド産
▶梅干し 和歌山県産
▶わかさぎ 北海道産
▶豚肉 青森県産
▶じゃが芋 北海道産
▶玉ねぎ 北海道産
▶にんじん 千葉県産
▶長ねぎ 新潟県産
▶小松菜 埼玉県産
▶もやし 栃木県産
▶さやいんげん 鹿児島県産
   
12月1日(金) 献立: わかめごはん 牛乳 親子焼き ごぼうのみそ汁 糸寒天のレモン酢かけ
食材

産地
▶米 岩手県産 ごぼうは、土の中で育つ野菜です。なので、お店で売られているときに「泥付きごぼう」を見かけたら、それはまさに土の中で育った証ですね。ごぼうは土の中で、150cmほどにもほどにも伸びるので、昔は手作業での収穫がとても大変でした。現在は、トラクターで土を掘り起こしてからとるので楽になったようですが、ごぼうが折れたり、傷ついたりしないように、ごぼうの「身長」に合わせて「慎重」に掘るそうです。
▶米粒麦 福井県・富山県・石川県産
▶牛乳 月末 コメント欄参照
▶さば薄削り(だし) 焼津・枕崎産
▶糸寒天 伊那産
▶鶏卵 茨城県産
▶鶏肉 青森県産
▶じゃが芋 北海道産
▶玉ねぎ 北海道産
▶にんじん 北海道産
▶長ねぎ 新潟県産
▶小松菜 埼玉県産
▶えのきたけ 長野県産
▶ごぼう 青森県産
▶きゅうり 埼玉県産
▶もやし 栃木県産
▶さやいんげん 茨城県産
   
12月2日(土) 献立: 準備中
12月3日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ