杉並区立学校の給食
永福小学校


←前の月 ←前の週 2018年1月 第2週 次の週→ 次の月→
1月8日(月) 献立: 準備中
1月9日(火) 献立: 【春の七草こんだて】麦ごはん 牛乳 鶏肉のしょうが焼き 七草汁 あいまぜ
食材

産地
▶米 岩手県産 2018年初めての給食です。さて、おととい7日に、みなさんのお家では七草がゆを食べましたか?七草がゆは、七種類の春の野菜や薬草(せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ)を入れたおかゆです。昔からこの日に七草がゆを食べると、1年間を健康に過ごせるといわれてきました。今日の汁物は七草から「せり」と「なずな(かぶ)」、「すずしろ(大根)」を具として使いました。残さず食べて、1年の健康を願いましょう♪
▶米粒麦 福井県・富山県・石川県産
▶牛乳 月末 牛乳欄参照
▶さば薄削り(だし) 焼津・枕崎産
▶昆布(だし) 日高産
▶鶏肉 青森県産
▶玉ねぎ 北海道産
▶にんじん 千葉県産
▶しょうが 高知県産
▶大根 神奈川県産
▶かぶ 千葉県産
▶せり 茨城県産
▶ごぼう 青森県産
▶りんご 青森県産
   
1月10日(水) 献立: うずら卵入りもやしラーメン 牛乳 大学芋 みかん
食材

産地
▶牛乳 月末 牛乳欄参照 今日は、うずら卵の入ったもやしラーメンです。スープは、とりの骨と豚骨のダブルスープ!野菜と一緒にくつくつ煮込んでうま味を引き出します!ラーメンの具といえばみなさんそれぞれ好きなものがあるのではないでしょうか。どのような具が好きか、クラスでお話をするのも楽しいですね。ちなみに、今日のラーメンに一番おおく入っている具は、こんだて名の通り、シャキシャキ食感の野菜「もやし」ですよ。
▶うずら卵水煮 愛知県産
▶黒ごま ミャンマー・ガテマラ産
▶豚肉 青森県産
▶豚骨(スープ) 青森県産
▶鶏骨(スープ) 青森県産
▶にんじん 千葉県産
▶長ねぎ 千葉県産
▶にんにく 青森県産
▶しょうが 高知県産
▶たけのこ 福岡県産
▶にら 栃木県産
▶もやし 栃木県産
▶さつまいも 茨城県産
▶みかん 和歌山県産
   
1月11日(木) 献立: 【鏡開きこんだて】青菜ごはん 牛乳 さわらの西京焼き 金平ごぼう 小豆白玉
食材

産地
▶米 岩手県産 1月11日は鏡開きですね。「鏡開き」は、お正月にお供えした鏡餅を、「お汁粉」や「お雑煮」にしていただく、日本の大切な行事です。鏡餅は年神様へお供えしたものです。そのお餅をいただくことで、年神様の力を分けてもらい、一年の健康と幸福を願います。今日は給食室で丁寧に炊いた北海道産小豆に、鏡開きのお餅に見立てた白玉だんこを入れました。
▶米粒麦 福井県・富山県・石川県産
▶牛乳 月末 牛乳欄参照
▶白ごま パラグアイ産他
▶白玉粉 山口県・タイ産
▶上新粉 千葉県・新潟県・秋田県産
▶小豆 北海道産
▶さわら 韓国産
▶にんじん 千葉県産
▶しょうが 高知県産
▶小松菜 埼玉県産
▶ごぼう 青森県産
   
1月12日(金) 献立: 麦ごはん 牛乳 ゼリーフライ 豆腐とわかめのみそ汁 ほうれん草のいそ和え
食材

産地
▶米 岩手県産 ゼリーフライは、埼玉県行田市の名物料理で、大豆から作られる「おから」をベースにした、衣のないコロッケのような料理になります。小判の形となる「銭」に見た目がそっくりだったため、「ゼニーフライ」が次第になまり、「ゼリーフライ」と呼ばれるようになりました。フライの中身は、おから・じゃがいも・玉ねぎ・にんじんなどです。ゼリーが入っているわけではないので、安心してくださいね!小判型に整えた後、油で揚げて、サッとソースをかけたら出来上がりです!
▶米粒麦 福井県・富山県・石川県産
▶牛乳 月末 牛乳欄参照
▶煮干し(だし) 九十九里産
▶鶏卵 茨城県産
▶わかめ 三陸産
▶ホールコーン缶 北海道産
▶もみのり 有明・瀬戸内海産
▶じゃが芋 北海道産
▶玉ねぎ 北海道産
▶にんじん 千葉県産
▶長ねぎ 千葉県産
▶小松菜 埼玉県産
▶もやし 栃木県産
▶えのきたけ 長野県産
▶ほうれん草 千葉県産
   
1月13日(土) 献立: 準備中
1月14日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ