杉並区立学校の給食
三谷小学校


←前の月 ←前の週 2023年12月 第1週 次の週→ 次の月→
12月4日(月) 献立: 麦ごはん、牛乳、お好みバーグ、かぶの香りづけ、のっぺい汁
食材

産地
▶牛乳 東京都など みなさんは、「はし」を正しく持つことができているでしょうか?食べ物が持てているからいいやとか、持ちやすいからこれでいいやと、まちがった持ち方をしていませんか?はしを正しく持つことは食べやすさに関係しているだけでなく、まわりの人や家族と気持ちよく食事をすることにつながります。食事を楽しむためにも、正しい持ち方を身につけましょう。
▶米 宮城県
▶麦 栃木県
▶ぶた肉 鹿児島県
▶とり肉 岩手県
▶さといも 愛媛県
▶こまつな 東京都
▶にんじん 千葉県
▶キャベツ 東京都
▶たまねぎ 北海道
▶ながねぎ 千葉県
▶しょうが 高知県
▶れんこん 茨城県
▶かぶ 千葉県
▶だいこん 東京都
   
12月5日(火) 献立: 麦ごはん、牛乳、、鯖のごましょうゆ焼き、シャキシャキ和え、だいこんのみそ汁
食材

産地
▶牛乳 東京都など 地産地消という言葉の意味を知っていますか?地産地消とは、「地域で作られたものをその地域で食べる」という意味です。今日の給食では、杉並区内の畑でとれたとても新鮮な大根と、大根の葉を使いました。みそ汁に入っていますよ。どんな人がどんな畑で作っているのか、また、どこでとれたのかがすぐにわかるから安心ですね。「ほかの野菜は、どこからきたのかな?」など、考えながら食べてみてください。
▶米 宮城県
▶麦 栃木県
▶さば ノルウェー
▶ぶたにく 鹿児島県
▶じゃがいも 北海道
▶こまつな 東京都
▶にんじん 千葉県
▶だいこん 東京都杉並区
▶もやし 栃木県
▶しょうが 高知県
▶にんにく 青森県
▶ながねぎ 千葉県
▶切干大根 宮崎県
▶きゅうり 群馬県
   
12月6日(水) 献立: おろしスパゲティー、牛乳、ごぼうサラダ、つぶつぶみかんゼリー
食材

産地
▶牛乳 東京都など だんだんと水道の水も冷たくなってきました。手を洗う時に、サッと水で流して終わりにしてしまうということはないでしょうか?今の季節は、インフルエンザ、コロナウィルスやノロウィルスなど、みなさんの体調を悪くするようなウィルスがたくさんいます。自分を守るための「手洗い」です。せっけんを使ってよくあわだてて洗い、しっかりと水を流してくださいね。水が冷たいのは、がまん!がまん!がんばりましょう!
▶にんじん 千葉県
▶だいこん 東京都
▶ごぼう 青森県
▶きゅうり 千葉県
▶キャベツ 東京都
   
12月7日(木) 献立: プルコギ丼、牛乳、中華スープ、ポテトぎょうざ
食材

産地
▶牛乳 東京都など 韓国料理のプルコギをごはんの上にのせて食べる「プルコギ丼」です。「プル」は「火」、「コギ」は「肉」を意味します。つまり、プルコギは韓国版の焼肉です。いろいろな調味料を合わせたものにお肉をつけこみ、つけこんだお肉と野菜を一緒に焼いて作ります。韓国料理によく使うコチュジャンやトウバンジャンといった辛い調味料を少し使うので、味もピリカラでおいしいですよ。からさのもととなるカプサイシンには、体の疲れをとるこうかや、体をあたためるこうかがあります。
▶米 宮城県
▶麦 栃木県
▶ぶた肉 鹿児島県
▶とり肉 岩手県
▶じゃがいも 北海道
▶にんじん 千葉県
▶ニラ 栃木県
▶小松菜 東京都
▶にんにく 青森県
▶しょうが 高知県
▶大豆もやし 栃木県
▶しめじ 長野県
▶たけのこ 福岡県・熊本県・宮崎県・鹿児島県
▶ながねぎ 千葉県
▶たまねぎ 北海道
▶もやし 栃木県
   
12月8日(金) 献立: 麦ごはん、牛乳、卵焼き、キャベツの磯和え、さつまいものみそ汁
食材

産地
▶牛乳 東京都など さつま芋の話です。さて、さつま芋は茎と根のどちらの部分を食べていると思いますか?こたえは「根」の部分です。同じ土の中で育つじゃが芋は「茎」の部分を食べています。さつま芋には、おなかのそうじをしてくれる食物繊維の他に、ビタミンCもたくさん含まれています。さつま芋に含まれるビタミンCは加熱してもこわれにくい性質をもっています。かぜ予防に効果があります。自然の甘さを味わって食べましょう。
▶米 宮城県
▶麦 栃木県
▶とり肉 岩手県
▶さつまいも 千葉県
▶にんじん 千葉県
▶さやいんげん 沖縄県
▶こまつな 東京都
▶たまねぎ 北海道
▶キャベツ 東京都
▶だいこん 東京都
▶ながねぎ 千葉県
   
12月9日(土) 献立: 準備中
12月10日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ