杉並区立学校の給食
三谷小学校


←前の月 ←前の週 2023年10月 第3週 次の週→ 次の月→
10月16日(月) 献立: 麦ごはん、牛乳、マーボー豆腐、チンゲン菜としめじのスープ
食材

産地
▶牛乳 東京都など チンゲン菜はアクがなく煮くずれないため、いため物やスープなど、さまざまな料理に使われています。チンゲン菜は中国から伝わってきた野菜で、日本にきたのは約50年前だそうです。日本の中華料理店で働く人から、日本には中国野菜がないと聞いた農家の方が、中国から種を取りよせ、栽培の仕方を研究し、日本でもおいしいチンゲン菜をつくことができるようになりました。今は日本全国に広まり、中華料理にはかかせない野菜になりました。
▶米 青森県
▶麦 栃木県
▶ぶた肉 鹿児島県
▶とり肉 岩手県
▶たまご 岩手県
▶にんじん 北海道
▶ニラ 群馬県
▶チンゲンサイ 茨城県
▶にんにく 青森県
▶しょうが 高知県
▶たけのこ 福岡県・熊本県・宮崎県・鹿児島県
▶ながねぎ 山形県
▶たまねぎ 北海道
▶しめじ 長野県
   
10月17日(火) 献立: ゆかりおにぎり、牛乳、かじきの照り焼き、ほうとう
食材

産地
▶牛乳 東京都など 山梨県の郷土料理「ほうとう」は、戦国武将の武田信玄が自らの刀(宝刀)で具材をきざんだことから、「ほうとう」と名づけられたという説があり、武田信玄とともになれしたしまれた郷土料理です。だし汁の中に、とり肉、季節の野菜などを入れてみそで味をつけ、最後に平打ち面を加えて煮込みました。かぼちゃが入ることで自然な甘みが出ています。
▶米 青森県
▶麦 栃木県
▶めかじき 神奈川県
▶とりにく 岩手県
▶さといも 埼玉県
▶かぼちゃ 北海道
▶にんじん 北海道
▶こまつな 東京都
▶しょうが 高知県
▶だいこん 北海道
▶しめじ 長野県
▶ながねぎ 山形県
   
10月18日(水) 献立: ぶたキムチどん、牛乳、わかめスープ、りんご
食材

産地
▶牛乳 東京都など 秋はりんごがおいしい季節です。あまいりんごを選びたいときは赤りんごの場合、おしりの方までしっかり赤くなっているものが、かんじゅくしている目安になるそうです。また、皮がピカピカに輝いているりんごのこのピカピカの正体は、りんごそのものが持つ「ろう物質」なのです。りんごの水分が蒸発して乾燥しないよう、この「ろう物質」を出して防いでいたのです。この「ろう物質」は、りんごがじゅくすにつれ現れる、「おいしくなってきたよ」と知らせるサインなのです。
▶米 青森県
▶麦 栃木県
▶ぶた肉 鹿児島県
▶とり肉 岩手県
▶にんじん 北海道
▶ニラ 栃木県
▶こまつな 東京都
▶にんにく 青森県
▶しょうが 高知県
▶たまねぎ 北海道
▶しめじ 長野県
▶キャベツ 群馬県
▶ながねぎ 山形県
▶もやし 栃木県
▶えのきたけ 長野県
▶りんご 青森県
   
10月19日(木) 献立: きなこ揚げパン、牛乳、白菜と肉団子のスープ、フルーツポンチ
食材

産地
▶牛乳 東京都など 今日は2年生リクエストメニューの「きなこ揚げパン」です。「きなこ揚げパン」は、給食室で、コッペパンを外側がパリッとなるよう、油の上で転がすようにして焦がさないように高温で揚げます。そして、一つずつきなことさとうをあわせた粉をていねいにまぶして作ります。
▶とりにく 岩手県
▶にんじん 北海道
▶ニラ 栃木県
▶こまつな 東京都
▶しょうが 高知県
▶ながねぎ 青森県
▶はくさい 長野県
▶きくらげ 熊本県・鹿児島県
▶たけのこ 福岡県・熊本県・宮崎県・鹿児島県
   
10月20日(金) 献立: 麦ごはん、牛乳、さけの塩こうじ焼き、じゃこ入り和風サラダ、根菜のみそ汁
食材

産地
▶牛乳 東京都など 「根菜」は、にんじん、だいこん、ごぼう、れんこんなどの土の中で育つ野菜です。根菜は、秋から冬にかけてが「旬」です。これからたくさんとれて、栄養がたっぷりで、おいしくなる時期です。
▶米 青森県
▶麦 栃木県
▶さけ 北海道
▶ぶた肉 鹿児島県
▶ちりめんじゃこ 兵庫県
▶さつまいも 千葉県
▶にんじん 北海道
▶こまつな 東京都
▶ほうれんそう 千葉県
▶もやし 栃木県
▶ながねぎ 青森県
▶れんこん 茨城県
▶ごほう 青森県
▶だいこん 千葉県
   
10月21日(土) 献立: 準備中
10月22日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ