杉並区立学校の給食
井荻中学校


←前の月 ←前の週 2024年5月 第4週 次の週→ 次の月→
5月27日(月) 献立: 牛乳、フィッシュフライサンド、ポトフ、おひさまゼリー
食材

産地
▶鶏肉 岩手県産 おひさまゼリーは、オレンジジュースの中に、茹でてペースト状にしたにんじんを加えました。
▶キャベツ 東京都産
▶にんじん 千葉県産
▶玉ねぎ 北海道産
▶じゃが芋 長崎県産
▶キャベツ 東京都産
▶小松菜 埼玉県産
   
5月28日(火) 献立: 牛乳、かつおめし、ぐる煮、野菜のゆず香和え
食材

産地
▶鶏肉 茨城県産 高知県の郷土料理でした。かつおめしは、もともとは漁師めしで、漁獲したかつおを船の上でごはんと一緒に炊き込んだものです。今日の給食では食べやすいようにアレンジして、かつおを揚げてから甘辛く味付けて、茶飯に混ぜ込みました。ぐるの“ぐる”は土佐の方言で“仲間”という意味です。根菜を一緒に煮た料理です。
▶たけのこ 福岡県産
▶しょうが 高知県産
▶にんじん 千葉県産
▶ごぼう 青森県産
▶じゃが芋 長崎県産
▶さやいんげん 千葉県産
▶キャベツ 東京都産
▶もやし 栃木県産
▶小松菜 埼玉県産
▶かつお 静岡県産
   
5月29日(水) 献立: 牛乳、大豆入りドライカレー、じゃこサラダ、フルーツポンチ
食材

産地
▶豚ひき肉 鹿児島県産 今日は体育祭の予行でした。疲れていても食べやすいメニューにしました。
▶大豆 北海道産
▶セロリ 静岡県産
▶しょうが 高知県産
▶玉ねぎ 北海道産
▶にんじん 千葉県産
▶ピーマン 茨城県産
▶小松菜 埼玉県産
▶キャベツ 東京都産
▶きゅうり 群馬県産
▶じゃこ 宮崎県産
▶米 宮城県産
   
5月30日(木) 献立: 牛乳、麦ごはん、かみかみふりかけ、豆アジの南蛮漬け、肉じゃが、野菜の磯和え
食材

産地
▶豚肉 鹿児島県産  
▶ねぎ 茨城県産
▶玉ねぎ 北海道産
▶にんじん 千葉県産
▶じゃが芋 長崎県産
▶さやいんげん 千葉県産
▶小松菜 埼玉県産
▶もやし 栃木県産
▶つきこんにゃく 群馬県産
▶じゃこ 宮崎県産
▶豆あじ 鳥取県産
▶米 宮城県産
   
5月31日(金) 献立: 牛乳、スタミナ丼、トックスープ、くだもの(メロン)
食材

産地
▶鶏肉 茨城県産 明日の体育祭に備えて、体育祭応援メニューとしました。
▶豚肉 鹿児島県産
▶しょうが 高知県産
▶にんにく 青森県産
▶玉ねぎ 北海道産
▶にんじん 千葉県産
▶しめじ 長野県産
▶キャベツ 東京都産
▶ニラ 群馬県産
▶大根 千葉県産
▶ねぎ 茨城県産
▶小松菜 埼玉県産
▶メロン 茨城県産
▶たまご 岩手県産
▶米 宮城県産
   
6月1日(土) 献立: 準備中
6月2日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ