杉並区立学校の給食
永福小学校


←前の月 ←前の週 2017年11月 第3週 次の週→ 次の月→
11月20日(月) 献立: メキシカンライス 牛乳 カリカリ油揚げのサラダ 手作りプリン
食材

産地
▶米 岩手県産 今日のデザートは、給食室の手作りプリンです。プリンカップに牛乳とたまご、砂糖を混ぜ合わせたものを流し入れ、蒸し器で蒸しました。上からは手作りソースもかかっています。プリンの名前の元である「プディング」という食べ物は、イギリス生まれの料理です。日本に伝わったのは、今から150年くらい前だといわれています。今日はやわらかい口どけのデザートを楽しみましょう。
▶米粒麦 福井県・富山県・石川県産
▶牛乳 月末 コメント欄参照
▶ホールコーン缶 北海道産
▶マッシュルーム 岡山県産
▶グリンピース冷凍 ニュージーランド産
▶鶏卵 茨城県産
▶鶏肉 青森県産
▶ウインナー 埼玉県産
▶たまねぎ 北海道産
▶にんじん 北海道産
▶きゅうり 埼玉県産
▶キャベツ 東京都産
   
11月21日(火) 献立: 【お弁当給食】炒飯 とりから揚げの甘酢あん 焼売 もやしとにんじんのナムル さつま芋の甘煮 きゅりのひと塩 麦茶 
食材

産地
▶米 岩手県産 今日は、たて割り班でのお弁当給食です!いつもとは違った給食の形で、特別な気持ちになりますね。主食は、中華料理の炒飯です。主菜は2種類、色とりどりの餡をかけた鶏のから揚げと焼売です。副菜は3種類で、ごま油が香るナムルと、さっぱりとしたきゅうりのひと塩。さつまいもの甘煮をそえています。1年生から6年生までが一緒に食べる給食で、楽しいお話をたくさんして思い出作りをしましょう。
▶米粒麦 福井県・富山県・石川県産
▶ホールコーン缶 北海道産
▶鶏肉 青森県産
▶豚肉  青森県産
▶しょうが 高知県産
▶長ねぎ 新潟県産
▶にんじん 埼玉県産
▶玉ねぎ 北海道産
▶ピーマン 茨城県産
▶もやし 栃木県産
▶きゅうり 群馬県産
▶さつまいも 千葉県産
   
11月22日(水) 献立: けんちんうどん 牛乳 じゃが芋もち グレープゼリー
食材

産地
▶牛乳 月末 コメント欄参照 うどんは、小麦粉と水、塩などをよく練ってまとめ、細長く切った食べ物です。日本でうどんを一番多く食べている都道府県は四国地方の香川県で、一年間に一人200食よりもっと多い量を食べているそうです。では、クイズです。香川県特産のうどんは「〇〇〇うどん」と呼ばれ、麺の材料やゆでる時間にルールがあります。これは何といううどんでしょうか?①きつねうどん②かきあげうどん③さぬきうどん 今日はだしがしっかりときき、肉も野菜もたっぷりのけんちんうどんです。しっかり食べて体を温めましょう!
▶さば薄削り(だし) 焼津・枕崎産
▶煮干し(だし) 九十九里産
▶切干大根 宮崎県産
▶チーズ 北海道産
▶豚肉 青森県産
▶ごぼう 青森県産
▶にんじん 埼玉県産
▶大根 千葉県産
▶さといも 埼玉県産
▶長ねぎ 新潟県産
▶小松菜 埼玉県産
▶じゃが芋 北海道産
   
11月23日(木) 献立: 準備中
11月24日(金) 献立: 五穀ごはん 牛乳 いわしのさんが焼き のっぺい汁 白菜のおかか和え
食材

産地
▶米 岩手県産 11月24日は「いい日本食」のゴロ合わせで、和食の日です。日本の伝統的な食文化である「和食」は、平成25年度12月に「ユネスコ無形文化遺産」に登録され、世界中から注目を浴びています。四季がはっきりとしている日本には、豊かな自然がたくさんある中で食文化がはぐくまれてきました。今日は、和食の日に合わせ、一汁二菜の献立です。ごはんには、穀物の実りを表した、「五穀:米・麦・あわ・きび・小豆」が入っています。ありがとうの気持ちをもって、いただきましょう!金曜日のクイズの答え:「③さぬきうどん」
▶米粒麦 福井県・富山県・石川県産
▶牛乳 月末 コメント欄参照
▶もちあわ 岩手県産
▶もちきび 北海道・秋田県・長崎県・岩手県産
▶小豆 北海道産
▶鶏卵 茨城県産
▶いわし 鳥取県産
▶のり 有明産
▶さば薄削り(だし) 焼津・枕崎産
▶豚肉 青森県産
▶かつお節 枕崎産
▶長ねぎ 新潟県産
▶しょうが 高知県産
▶にんじん 埼玉県産
▶大根 千葉県産
▶さといも 埼玉県産
▶小松菜 埼玉県産
▶白菜 茨城県産
   
11月25日(土) 献立: 準備中
11月26日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ