杉並区立学校の給食
三谷小学校


←前の月 ←前の週 2019年5月 第1週 次の週→ 次の月→
5月6日(月) 献立: 準備中
5月7日(火) 献立: 麦ごはん、牛乳、お楽しみコロッケ、野菜のナムル、大根のみそ汁
食材

産地
▶米 青森県 今日のコロッケは「お楽しみコロッケ」です。コロッケの中にあるものが入っています。何が入っていると思いますか?コロッケの中には「うずらのたまご」が入っています。「うずらのたまご」はお店で売られている、鳥のたまごの中で一番小さいたまごです。にわとりのたまごのからは、白い色や茶色のたまごが多いですが、「うずらのたまご」は黒いはんてんがついています。スーパーマーケットなどに買い物に行ったときに、からの色のちがいを確かめてみましょう。
▶麦 富山県
▶牛乳 東京都など
▶うずら卵 愛知県
▶油揚げ 宮城県
▶豚ひき肉 鹿児島県
▶にんじん 静岡県
▶玉ねぎ 北海道
▶じゃがいも 長崎県
▶もやし 栃木県
▶小松菜 東京都
▶大根 千葉県
▶ねぎ 千葉県
▶卵 岩手県
   
5月8日(水) 献立: 高野豆腐のそぼろごはん、牛乳、けんちん汁、焼きシシャモ、くだもの
食材

産地
▶米 青森県 みなさんは高野豆腐を知っていますか?高野豆腐はふつうの豆腐を小さく切って、熱湯をかけて寒く凍るような夜に外に出して凍らせ、そして乾燥させたものです。売っているものを見ると、固いスポンジのように見えますね。もともとは、高野山で作られたのが始まりで高野豆腐と呼ばれるようになりました。他に凍り豆腐とか、しみ豆腐などとも呼ばれています。栄養的にはカルシウムが多く、消化もよいです。今日のそぼろごはんは高野豆腐を細かく切って使いまいした。残さず食べましょう。
▶麦 新潟県
▶牛乳 東京都など
▶鶏ひき肉 岩手県
▶にんじん 静岡県
▶エリンギ 長野県
▶ねぎ 千葉県
▶ごぼう 青森県
▶大根 千葉県
▶じゃがいも 長崎県
▶小松菜 東京都
▶ししゃも アイスランド
▶清見オレンジ 愛媛県
   
5月9日(木) 献立: キムチチャーハン、牛乳、小松菜としめじのスープ、白玉入りフルーツポンチ
食材

産地
▶米 青森県 日本人も大好きになったキムチ、漬け物売り場にはたくさんの種類のキムチが並んでいますね。キムチは韓国で生まれた漬け物で、とうがらしを使います。とうがらしの辛味成分はカプサイシンといいます。カプサイシンには、体のつかれをとる効果があります。もしかしたら連休明けで学校のリズムになれず、つかれ気味の人もいるかもしれませんね。キムチチャーハンで心も体もシャキッとさせて、午後も元気にがんばりましょう。
▶麦 新潟県
▶牛乳 東京都など
▶しょうが 高知県
▶にんにく 青森県
▶ねぎ 千葉県
▶にんじん 千葉県
▶ピーマン 茨城県
▶豚肉 鹿児島県
▶鶏肉 岩手県
▶小松菜 東京都
▶しめじ 茨城県
▶もやし 栃木県
   
5月10日(金) 献立: 山菜おこわ、牛乳、たまご焼き、五色煮、もやしの梅しょうゆかけ
食材

産地
▶米 青森県 春になると野山には、山菜といって食べられる自生の植物がはえてきます。ふきのとうや、ワラビ、ぜんまい、山うどなどのたくさんの山菜があります。昔の人は、山菜をつんで煮たり、ゆでたりして食べていました。山菜は、温度や湿度など環境に大きく影響されるので、畑で作ることがむずかしい食べ物です。お店で見かけることも少ないと思います。季節を感じ、春の香りのする山菜を使って、今日は山菜おこわにしました。ワラビやたけのこ、フキなどの山菜が入っています。春の味を楽しんで食べてください。
▶麦 新潟県
▶もち米 千葉県
▶牛乳 東京都など
▶にんじん 静岡県
▶ふき 愛知県
▶葉ねぎ 福岡県
▶ごぼう 青森県
▶さやいんげん 鹿児島県
▶もやし 栃木県
▶きゅうり 群馬県
▶鶏肉 岩手県
▶卵 岩手県
   
5月11日(土) 献立: 準備中
5月12日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ