杉並区立学校の給食
桃井第一小学校


←前の月 ←前の週 2019年11月 第4週 次の週→ 次の月→
11月25日(月) 献立: ・アップルトースト・コーンシチュー・ゆで野菜のみそドレッシング和え・牛乳
食材

産地
▶りんご(紅玉) 青森県 りんごは青森県や長野県、山形県などの地域で多く生産されている、冬が旬の果物です。今日は、青森県産のりんごを使用しました。シナモンバターをぬったパンに、いちょう切りにしたりんごをのせて焼きました。酸味がきいていて、皮の赤色が濃い『紅玉』という種類のりんごを使った、甘酸っぱさが特徴のアップルトーストです。
▶セロリー 長野県
▶にんじん 北海道
▶小松菜 東京都
▶キャベツ 東京都
▶玉ねぎ 北海道
▶もやし 栃木県
▶とうもろこし 北海道
▶グリンピース ニュージーランド
▶豚肉 鹿児島県
▶バター 北海道
   
11月26日(火) 献立: ・麦ごはん・のり焼きくん・あいまぜ・白菜のみそ汁・牛乳
食材

産地
▶米 千葉県 今日は、地元野菜デーということで、杉並区で育った野菜をたくさん使っています。あいまぜという煮物に入っている大根とみそ汁に入っている長ねぎが杉並区の野菜です。大根は、3年生が畑の見学に行った農家の井口さんが育ててくれたものです。3年生の教室に葉つきの新鮮な大根を持っていくと、見学に行ったときに学んだ大根の種類を教えてくれました。
▶麦 新潟県
▶にんじん 北海道
▶小松菜 東京都
▶大根 東京都杉並区
▶長ねぎ 東京都杉並区
▶れんこん 茨城県
▶じゃがいも 北海道
▶白菜 茨城県
▶ごぼう 青森県
▶のり 熊本県
▶鶏肉 宮崎県
   
11月27日(水) 献立: ・とりめし・がね・糸寒天のサラダ・とうふとわかめのすまし汁・牛乳
食材

産地
▶米 千葉県 がねは、宮崎県の郷土料理です。宮崎県はさつまいもの生産量が全国4位です。さつまいもを千切りにして小麦粉でまとめて油で揚げた料理が『がね』です。宮崎県の人たちは、かにのことを地域の言葉で『がね』とよんでいます。さつまいもを細く切った形がかにのようにみえたことから、『がね』とよばれるようになったそうです。
▶麦 新潟県
▶にんじん 東京都杉並区
▶小松菜 東京都杉並区
▶長ねぎ 東京都杉並区
▶しめじ 長野県
▶さつまいも 茨城県
▶さやいんげん 鹿児島県
▶生姜 高知県
▶ごぼう 青森県
▶きゅうり 群馬県
▶大豆もやし 栃木県
▶とうふ、油揚げ 新潟県
▶鶏肉 宮崎県
▶たまご 群馬県
   
11月28日(木) 献立: ・麦ごはん・家常豆腐・春雨サラダ・チンゲン菜としめじのスープ・牛乳
食材

産地
▶米 千葉県 チンゲン菜は白菜の仲間で中国から伝わった野菜です。日本と中国の国交が回復したころから、日本でも栽培が始まったそうです。チンゲン菜は、軸の部分のシャキシャキとした食感のおかげで、火を通しても煮崩れしにくいです。
▶麦 新潟県
▶にんじん 千葉県
▶キャベツ 東京都
▶長ねぎ 茨城県
▶しめじ 長野県
▶玉ねぎ 北海道
▶にんにく 青森県
▶生姜 高知県
▶チンゲン菜 茨城県
▶きゅうり 群馬県
▶鶏肉 岩手県
▶豚肉 鹿児島県
   
11月29日(金) 献立: ・凍り豆腐ごはん・ししゃもの青のり揚げ・秋野菜のみそ汁・りんご・牛乳
食材

産地
▶米 千葉県 里芋は今の季節が旬の食べ物です。さといもは、じゃがいもと違い皮をむくとぬめりが出てきます。この里芋のぬめりは、胃袋を保護したり、食べ物を消化しやすくしてくれたりと、体の働きをよくしてくれます。また、里芋のでん粉の粒はじゃがいもと比べて細かいため、なめらかな食感になります。みそ汁には、里芋以外にも秋野菜がたっぷり入っています。
▶麦 新潟県
▶にんじん 千葉県
▶さやいんげん 長崎県
▶長ねぎ 新潟県
▶しめじ 長野県
▶ごぼう 青森県
▶れんこん 茨城県
▶さといも 埼玉県
▶大根 千葉県
▶小松菜 東京都
▶りんご 山形県
▶ししゃも アイスランド
▶豚肉 埼玉県
▶高野豆腐 長野県、秋田県
▶青のり 愛知県
   
11月30日(土) 献立: 準備中
12月1日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ